691 生活科教育 2単位目 合格レポート

閲覧数1,354
ダウンロード数15
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    691 生活科教育 2単位目 合格レポート
    ―レポート課題―
    1、生活科の学習指導について工夫したい方法、留意すべき事項を自分の視点でまとめよ。
    2、生活科と「総合的な学習の時間」の関連について述べよ。
    ―講評―
    1、子ども達の自立を支援していくために多くの人々との協力は大切ですね。多くの事例に触れながら授業のポイントを改めて確かめて下さい。
    2、両者の発展的つながりのために、どにょうな指導計画が立てられるのかについて、より具体的なイメージを
    描けるといいと思います。
    1 生活科の一つのキーワードとして「具体的な活動や体験」が挙げられる。そして、低学年児童は思考と活動、思考と感情等が未分化な発達状況という発達段階の特性がある。これらの点を鑑み、①学習指導上の教師の立場、②関係・かかわり・連携、の観点から私の考えを論じる。
     まず、①学習指導上の教師の立場であるが、支援者としての教師であるべきだと考える。つまり、教師主導ではなく生徒主導であるべきだということである。そもそも、生活科は従来の教科のトップダウンの教育とは異なりボトムアップの教育であるべきである。すなわち、教師が系統的知識を指...

    コメント1件

    mayumiko 販売
    大学のレポート用紙は25文字×15行×6ページです。
    それにあわせて、この資料は1行につき25文字、1ページに30行で作成してます。
    ですので、3ページ分で所定のレポート用紙と同じ文字数×行数になります。

    なお、課題が2つある場合で1つ目の課題が45行で終わっているときは、
    2つ目の課題を次ページ(4ページ目)の頭から書いています。

    行数などをご確認のうえ参考になさってくださいね!!
    2010/06/12 23:22 (14年6ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。