文学レポート

閲覧数3,199
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    芥川龍之介と菊池寛における文学観の比較考察です。

    タグ

    社会道徳人間文学問題芸術考察小説世界自殺

    代表キーワード

    文学

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「文学レポート」
    題:「芥川龍之介と菊池寛における文学観の比較考察」
    副題:芥川龍之介の「死」と菊池寛の「生」、対極に位置する二人
    1、それぞれの作品のテーマ考察
    芥川 龍之介
    「地獄変」に関する考察
    〈読み〉の多様性を引き出すことに成功した作品であるといえる。
    『地獄変』の中心的なプロットとして描かれるのは、大殿と絵師良秀との争いであるが、それを語るのは、大殿の側についている一人の語り手である。芥川自身が「日向」と「影」という言葉を用いて説明しているように、語り手が語る物語は、事実をある一方から恣意的に語ったものでしかない。それはいつも大殿の側に寄り添った形で提示され、真の良秀像は、「影」の部分、つまり語りの裏側の部分にしか表れてこない。良秀に関する客観的な描写がないため、読者はそれを想像で補うしかないのだ。  そのため、良秀についてはこれまでにも様々な〈読み〉が展開されてきている。中でも、彼の死の真相については、作品の主題と関わることもあり、活発な議論が繰り返されてきた。代表的なものを挙げておくと、そこに良秀の人間性(道徳性)を見るものや、芸術家としての積極的な自決(最高傑作を仕上...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。