資料:33件
-
国語科学習指導案
-
教育実習の公開授業、初任者の公開授業、大学・大学院の指導案提出
教科;国語 (現代文)
教科主任による、添削済み
作成者の経歴:国立の教育大学大学院終了
所有免許:中学の国語(専修免許)、高校の国語(専修免許)、他
教育実習で公開授業をされる方、初任者で公開授業をされる方、大学や大学院の講義で指導案を提出される方に向けての資料です。
ご活用ください。
国語科(科目現代文)学習指導案
<指導者> 氏名 捺印
<授業日> 平成○○年△月□日(金) 第○限
<学級> 3年3組 男子16名 女子17名
<使用教室> 3年3組
<資料> ワークシート
-
教育実習
指導案
佛教大学
玉川
玉大
通信教育
佛大
- 550 販売中 2012/01/16
- 閲覧(8,706)
1
-
-
国語科学習指導案
-
1.教材名
『少年の日』 佐藤春夫
2.教材について
(1)教材観
今の子どもには「想像力が足りない」ということばをよく耳にする。普段、想像する、しなければならない場面は多々あるが、国語において「詩」というものは、想像力を働かせなければ、その内容を理解し、味わうことが難しく、まさに今、必要な教材のひとつということができる。
この「少年の日」という詩は、おそらく誰にも経験があり、しかも中学生という時期には理解しやすいと思われる、「片思い」や「淡い恋心」を詠ったものである。そのため、「 想像する」ということについては、そう難くないであろうと考える。「少年」あるいは「少女」の気持ちを考えたり、自分と置き換えたりすることで、詩のもつ「自由な想像」という素晴らしさ、おもしろさに触れることができるのではないだろうか。
また、この詩は「文語定型詩」 という独特な形式をとっており、これからさらに詳しく学習する古典分野にもつながる内容である。さらに、七五調や五七調、押韻に触れることで、表現力豊かに伝えようとする技術を養いたい。
(2)教材の目標
・ 詩の形式的特徴をとらえることができる。
・ 詩の中の文語の意味を解き明かし、内容の理解につなげることができる。
・ 想像を膨らませ、情景や人物の気持ちを頭に思い描くことができる。
-
レポート
少年の日
国語科学習指導案
文語定型詩
- 550 販売中 2006/02/15
- 閲覧(4,766)
-
-
国語科学習指導案
-
国語科学習指導案
指導者 ○○○○(○○大学○○学部)
指導教諭 ○○○○教諭
一 日時 平成十九年五月二十五日(金曜日)第四時限
二 対象 第二学年十室(男子二十四名、女子十六名、計四十名)
三 使用教材 中島敦『山月記』 「精選現代文」(東京書籍)
〔生徒観〕 十室はどちらかというと理系志望の生徒が多いクラスで、国語という科目に強い関心を抱いている生徒は少ないが、考える力は十分に持ち合わせた学級である。休み時間は活発に活動しているようだが、授業中は真面目に授業を受けている様子なので、その授業の時間内でどれだけ効率よく学習させるかが指導の鍵となってくる。自ら発言するという事の少ないクラスなので、班別討議などを交えて、積極的に生徒が授業に参加するような取り組みを行いたい。
〔教材観〕 本作品は、唐代の伝奇小説『人虎伝』を典拠としているため、漢語が多用され、簡潔高雅な格調高い文章とっている。そのため生徒にとっては少し難解な文章だと思われるが、主人公である李徴の孤独や苦悩、そしてその生き方や運命観に触れることで、学習者が自分の有様や生き方に重ね合わせて考える部分というものは大きいと
-
学習
授業
指導
生徒
理解
国語
知識
表現
計画
時間
- 550 販売中 2008/04/10
- 閲覧(11,179)
-
-
国語科学習指導案(オツベルと像)
-
学習指導案(オツベルと像)
1.指導者
2.指導日 6月6日
3.対象クラス ○年○組 生徒数○人(男子○人、女子○人)
4.使用教材 『オツベルと像』宮沢賢治
5.単元設定の理由
『オツベルと像』を読むことで、一つの作品に対して人それぞれの見方があるという主観の大切さと、筆者の伝えたいことはなんだろう?という客観的な見方の大切さ、その二つの区別や、どちらも必要であることなどを理解してゆく。
-
レポート
教育学
国語
教育実習
オツベルと象
- 550 販売中 2006/06/18
- 閲覧(9,723)
-
-
国語科学習指導案(ちょっと立ち止まって)
-
国語科学習指導案
・授業者
・指導者 (略)
1、日時 (平成 年 月 日)
2、場所 (略)
3、対象 (中学1年生)
教材 桑原茂夫「ちょっと立ち止まって」
(『中学1年生国語』光村図書 ― 平成17年文部省検定済み)
5、教材研究
作品観・教材観
「もの」は1つの見方だけでなく、視点を変えることでいろいろな見方が出来る。自分では「これだ!」と思っていても、他の人から指摘されることで違う形や考えかたが見えてくるというのは日常生活でも経験することが多くある。
この教材では3つの図を例に挙げることで、上記の説明をよりわかりやすく説得している。また、図だけではなく、公園の橋や町のビルの様子など、日頃でも目にするような例を取り上げての説明もしている。授業を行う際には、このほかにも私自身が学校の近くで見つけた例をあげ、よりこういった体験を身近に感じてもらうことが出来たら良いと考えている。いろいろなパターンの絵や写真を取り上げることで、見方を変えることで新たな発見が生まれる場合があることを学んでもらいたい。
構成
この作品は3つの図を例として取り上げ、その説明を中心に10段落で成り立っている。これは、文のはじめの一字を下げることで示される。以下、教材中に取り上げられている図を中心に、段落ごとに構成をとらえることとする。
<第1段落>初め~P36・L2 物の見方
・絵などの物の見方を変えると違ったものが見えてくるという経験の投げかけ。
<第2段落>P36・L3~P36・L11 「ルビンのつぼ(図1)①」
・優勝カップのような形と、向き合っている2人の顔の二種類の見方ができる。
<第3段落>P36・L12~P37・L2 「ルビンのつぼ(図1)②」
・どちらか1つを見ようとすると、もう1つの絵が目から消えさる。
<第4段落>P37・L3~P37・L9 「公園の橋」
・橋を例にとって、日常生活で経験する例を説明。
<第5段落>P37・L10~P37・L12 「見る」ということ
・人間は一瞬のうちに見方を変えることができる。
<第6段落>P37・L13~P38・L1 「図2①」
・若い女性とおばあさん
<第7段落>P38・L2~P38・L5 「図2②」
・別の見方をする時は、今見えているものを意識的に捨て去らなければならない。
<第8段落>P38・L6~P38・L10 「図3」
・女性とどくろ
<第9段落>P38・L11~P38・L16 「景色の例」
・見る近さによって物の見方が違う。
<第10段落>P38・L17~P39・L6 「まとめ」
・物を見るときは「ちょっと立ち止まって」みよう。
・見方を変えることでその物の他の面に気づき、新しい発見ができる。
6、教材のねらい・目標
自分で「A」だと思っていたものが、人から「Bともいえる。」と指摘され、新たな発見に気づくことがある。これは、何気ない風景や絵から感じ取られることが多い。
この作品を通して、生徒たちには自分の体験をふまえて、物の見方を変える手段があるということを身につけてもらいたい。そうすることで、今後の生活においても自分の視野を広く持つことができるだろう。
教材の目標として、以下の3つをあげる。
物の見方は必ずしも一つではないことを知る。
「見方を変える」という発想を身につける。
文章中に何が書かれているかを読み取ると同時に、筆者は読者に対して何を伝えたかったのかを感じ取る。
7、指導計画(全3時間)
第1時 全文通読。新出漢字チェック。感想。(本時)
教
-
教師
女性
授業
学習
感想
指導
生徒
教材
国語
- 550 販売中 2008/02/11
- 閲覧(36,264)
-
-
国語科学習指導案(方言と共通語)
-
第○学年○組 国語科学習指導案
平成○○年○月○日(○)第○校時
場所 ○年○組教室
指導者 ○○大学4年 ○○○○○○
Ⅰ.題材 「方言と共通語」(光村図書)
Ⅱ.題材について
題材観
本題材では私達が普段、自然に使っている「方言」と、それに対する語である「共通語」の特長や分布を学習する。
普段はなにげなく使っている「方言」の存在を再認識するきっかけともなり、日常生活に即した教材として、興味関心を持ちやすい教材だと考えられる。
生徒の実態 (調査人数は37名)
Q,小説、説明文、漢字、言葉、古典、詩、短歌・俳句に興味があるか。 小説 説明文 漢字 言葉 古典 詩 短歌・俳句
ある 29名 8名 18名 23名 9名 17名 11名
嫌い 8名 29名 19名 14名 28名 15名 26名 Q,熊本の方言(熊本弁)は好きですか? 好き:26名 嫌い:11名 Q,共通語は好きですか? 好き:34名 嫌い:3名 「言葉」というものに関して23名が興味があると答えた。「小説」程ではないが「言葉」に対して興味を持っている生徒が多い。「熊本
-
方言
共通語
学習指導案
国語
方言と共通語
中学
教育実習
国語科学習指導案
- 550 販売中 2008/04/10
- 閲覧(14,290)
-
-
初等教育法国語科 学習指導案
-
【佛教大学】 2020年 「初等教育法国語科」 合格済み レポート
2020年度佛教大学通信課程 「初等教育法国語科」の合格済みレポートです。
佛教大学は特に罰則が厳しいのでそのままの転用は控えてください。
こちらを参考程度に、新テキスト・自らの考察を付け加えるなどしてご利用ください。
大変ですががんばりましょう!
-
佛教大学
レポート
佛教大学通信教育
通信教育
リポート
初等教育法国語科
- 550 販売中 2021/11/10
- 閲覧(1,585)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。