資料:1,092件
-
佛教大学通信課程 S5532 初等社会教育法 第1設題(指導案)+科目最終試験
-
2023年度佛教大学通信課程 初等社会教育法の合格済みリポート(指導案)と科目最終試験です。
こちらは2024年度の新テキスト・シラバスに対応しております。
佛教大学は特に罰則が厳しいのでそのままの転用は控えてください。
こちらを参考程度に、自らの考察を付け加えるなどしてご利用ください。
わかりやすいリポート作成を心がけました。
【設題1】
平成29年版学習指導要領に基づいて学年・単元を設定し、学習指導案を作成しなさい。
【科目最終試験】
社会科とはどのような教科なのか。その目標・内容・学校教育での位置づけ等をふ
まえて概説し、それをふまえて今後の社会科授業づくりにおいて留意することを説
明しなさい。(1200 字以内におさめること)
【参考文献】
新しい教職教育講座 教科教育編② 初等社会科教育 中西仁・小林隆著 ミネルヴァ書房
-
社会
指導案
2023
佛教大学
通信
小学校
免許
一種
ニ種
S5532
初等社会教育法
レポート
試験
- 660 販売中 2024/02/07
- 閲覧(755)
-
-
佛教大学通信課程 S5533 初等算数教育法 第1設題(指導案)+ 科目最終試験
-
2023年度佛教大学通信課程 初等算数教育法の合格済みリポートと指導案および科目最終試験です。
こちらは2024年度の新テキスト・シラバスに対応しております。
佛教大学は特に罰則が厳しいのでそのままの転用は控えてください。
こちらを参考程度に、自らの考察を付け加えるなどしてご利用ください。
わかりやすいリポート作成を心がけました。
【設題1】
(1)「算数・数学教育学の学び」,「算数科教育の目標(学習指導要領)」と
「評価(目的・時期・主体・内容と方法)」について,概要を説明せよ。
(2)「変化と関係」領域における「変化の様子と表や式(第4学年)」の内容から
授業1時間(45分)の学習指導案を作成せよ。
【科目最終試験】
(1)算数科の目標(学習指導要領)と評価(評価の時期と行為動詞含む)について説明せよ。
(2023/9科目最終試験)
【参考文献】
「新しい教職教育講座 教科教育編③ 算数科教育」 原 清治 ミネルヴァ書房
-
小学校
指導案
2023
佛教大学
通信
免許
一種
ニ種
S5533
初等算数教育法
算数
レポート
試験
- 660 販売中 2024/02/07
- 閲覧(1,031)
-
-
佛教大学通信課程 S5534 初等生活教育法 第1設題(指導案)+科目最終試験
-
2023年度佛教大学通信課程 初等生活教育法の合格済みリポート(指導案)および科目最終試験です。
こちらは2024年度の新テキスト・シラバスに対応しております。
佛教大学は特に罰則が厳しいのでそのままの転用は控えてください。
こちらを参考程度に、自らの考察を付け加えるなどしてご利用ください。
わかりやすいリポート作成を心がけました。
【設題1】
「学校たんけんに出かけよう」(テキスト第3章)、「むかしあそびをしよう」(テキスト
第9章)、「つくったものであそぼう」(テキスト第10章)のいずれかの単元で、学習指導
案を立案する。
その際、必ず次の項目を入れること。
1.単元名、2.単元の目標、3.単元について(児童観・教材観を含む)4.単元の評価規準
(3点)、5.単元の指導計画、6.1時間(本時分)の展開例(6は児童の活動と教師の指導上
の留意点が対比して一覧できるように表にすること)
1~6の項目について、A4ファイル 2枚程度(最高でも4枚まで)にまとめること。なお
「評価規準」を「評価基準」としないこと。また、評価規準の3点は、平成29年告示の
学習指導要領解説 生活編 に基づく3点にすること。
【科目最終試験】
生活科において「自分の成長」に取り組む際の、単元の目標、指導に当たっての留意点、
配慮すべきことについて具体的に述べよ。(2023/10 科目最終試験)
【参考文献】
新しい教職教育講座 教科教育編⑤ 生活科教育 鎌倉 博 船越 勝 編著 ミネルヴァ書房
小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 生活編 文部科学省
-
2023
佛教大学
通信
小学校
免許
一種
ニ種
初等生活教育法
生活
レポート
指導案
試験
S5534
- 660 販売中 2024/02/07
- 閲覧(539)
-
-
聖徳大学通信 「教育課程論」 第一、第二課題(共にA評価)+科目試験問題と解答メモ
-
第一課題:評価A
教育関係法規の中の「教育課程」について説明し、教育課程の基準が設定されている理由について論じなさい。
参考文献:
「教育課程論」 齋藤新治 聖徳大学通信教育部 H21.5月
「教育学基礎資料」(5版) 新井郁男・牧昌見 樹書房 H20.10月
学校経営の基礎・基本 牧昌見 教育開発研究所 H21.7月
第二課題:<第二章 例題(2)>評価A
学習指導要領の法的拘束力と専門職としての教師の自由について論述せよ
参考文献:
教育課程論:第一課題と同様により略
HP:
・伝習館判決と教科書使用義務 羽山健一(ソース:大阪高法研ニュース第100号)
http://kohoken.s5.pf-x.net/cgi-bin/folio.cgi?index=bun&query=/lib/khk100a1.htm
・伝習館高校事件判決(ソース:基本コンメンタール教育基本法)http://www.h5.dion.ne.jp/~hpray/kyouikumondai/hourei-mondai/denshuukan-hanketu.htm
<所感>
個人的にはどちらも分かりやすく纏められたように思います。
試験問題は、2010年の夏くらいに受けた時のものです。
この試験は問題を知らないと、受からないと思われます。
一度目は10時間以上勉強して教科書をほぼすべておさえ…
そして落ちた苦い想い出の科目です。
ただ、問題が変わらないので、2度目は余裕でしたが…お気を付けくださいね。
※問題が現在変更されているかは把握していないので、その点もお気を付けください。
-
聖徳大学
教育課程論
評価A
- 1,100 販売中 2011/08/08
- 閲覧(7,261)
-
-
佛教大学通信課程 S5524 初等教育内容国語 第1設題+第2設題+科目最終試験
-
2023年度佛教大学通信課程 初等教育内容国語の合格済みリポートと指導案と科目最終試験です。
こちらは2024年度の新テキスト・シラバスに対応しております。
佛教大学は特に罰則が厳しいのでそのままの転用は控えてください。
こちらを参考程度に、自らの考察を付け加えるなどしてご利用ください。
わかりやすいリポート作成を心がけました。
【設題1】
テキストの内容を踏まえ、指定された章立て(第一設題の留意点に記載)に基づいて 国語
科教育の内容について論述しなさい。
【設題2】※2)の指導案のみです。
2)同じ教材(『出発進行』)を教材とした書写の単元を構想し、そのうち 1 時間の略案
を作成しなさい。本時の目標、本時の展開(学習活動や指導の留意点など)の 2 項目は最低
でも含むものとすること。対象は 6 年生とする。
【科目最終試験】
テキストに示された「話すこと聞くこと」の内容を踏まえた「話すこと聞くこと」の指導
とは具体的にどのようなものか。
小学校低学年の「話すこと聞くこと」の具体的な言語活動を一つ取り上げながら説明しなさ
い。必ず、テキストの内容を引用しながら論述し、引用した部分は「 」でくくること。
【参考文献】
辻村敬三(2019)「国語科内容論×国語科指導法」東洋館出版社
文部科学省(2018)「小学校学習指導要領 国語編」東洋館出版社
-
小学校
国語
2023
佛教大学
通信
免許
一種
ニ種
S5524
初等教育内容国語
レポート
試験
- 660 販売中 2024/02/07
- 閲覧(772)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。