近代における日本の宗教について

閲覧数3,063
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    近代における日本の宗教について

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    [会社名を入力してください]

    宗教学入門

    近代における日本の宗教について
     
    はじめに
    近代、日本のクリスチャン率は全体の6%と増加している。2004年時では1%しかおらず、そのうちカトリックが約45万人、プロテスタント諸派が計約65万人、プロテスタントで最も信徒数の多いエキュメニカル派の合同教会、日本基督教団が約10万人であったのだが、それと比べれば急激な増加を辿っている風に見える。だが、実際にクリスチャンであるかどうかという本質を抜きに日本国内を見てみると、クリスマスにバレンタインなど日本でもキリスト教に関わる日は特別な日とされ万人に祝われている実状があることがわかる。無宗教の人も仏教徒の人もクリスマスは家族で祝い、バレンタインは友達と祝い、その意図は大きく間違った形で伝わっているもののキリストに関する日を祝う年中行事があったり、結婚式のチャペルもキリスト教であり、実は至る所にキリスト教が見え隠れしている。何故、近年になって日本人のクリスチャンが急増したのか、キリスト教を無意識のうちに拒んでいる日本でどうしてキリスト教が反映しているのか、近年の日本では宗教はどういった位置にある...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。