資料:38件
-
日大通信合格レポ:【分冊1】学習指導と学校図書館
-
課題「学校図書館(司書教諭)は児童・生徒に対する「図書館利用指導」を行うとともに、児童・生徒と教職員の双方に必要な「情報サービス」を行わなければならない。この両方の活動をしっかり行うためには、どの様な学校図書館メディア(図書館資料)を用意しておく必要があるか、重要なポイントを3点以下に絞って論述しなさい。なお、必ず校種(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校など)を限定して論じる事。(冒頭に設定した校種を明記する事)」
-
学習指導と学校図書館
日大
通信教育
レポート
合格
- 550 販売中 2017/03/13
- 閲覧(2,607)
-
-
■【2013】【明星大学】【学習指導と学校図書館】過去問と回答例
-
2013年度、明星大学 教育学部 通信課程において、科目終了試験に出題された問題の一覧、およびその回答例、ヒント集です。2013年4月~2014年2月の間に行われた科目終了試験において、全国(すべての試験会場)の試験問題が網羅されております。(問題数が膨大でないのは、出るパターンが決まっているからです。本資料以外の問題は2013年度は出題されておりません)
2013年度の試験問題は2012年度の試験問題と重複する部分が多かったため、2014年度以降の科目終了試験においても、2013年度の試験問題は役に立つかと思います。
全国の明星通信生の方のご協力により本資料を作る事ができました。ここでお礼を申し上げるとともに、これから試験を受ける皆様のお役にたてれば幸いです。
また、試験対策だけでなく、レポート作成の際にも、記載させていただいている回答例、ヒント集はお役に立つかと思います。レポート作成の前にダウンロードすると、レポート作成作業がはかどると思います。
→【過去問】と【合格レポート】 まとめブログ : http://ameblo.jp/meiseitarou/
★★【2012年度~2014年度前期を終えて・・・2年半の傾向】★★
※ 2012年度の問題と2013年度の問題は傾向はまったく一緒(まったく同じ問題)でした。
※ 2013年度の問題と2014年度前期(4月~10月)の問題は、言葉のニュアンスが多少変わりましたが、問題内容はほぼ同一です。そのため、過去問対策としては2013年度の問題で対策可能です。
(2014年10月25日 アップ者追記)
-
学校図書館
2013
明星大学
学習指導と学校図書館
試験
科目終了試験
過去問
全国
東京
2012
歴史
日本
小学校
中学校
教職
学校
教師
社会
教員
大学
課題
- 1,320 販売中 2014/02/24
- 閲覧(4,346)
-
-
八洲学園大学 学習指導と学校図書館 第一回課題
-
八洲学園大学 2019秋期 学校図書館司書教諭
学習指導と学校図書館 第一回課題
教科書及び他の情報源を参照し、以下の設問にそれぞれ解答してください。
特に文字数の設定はしないが、要点を簡潔に、かつ過不足なく説明するよう心がけること。
1. 探究的な学習について説明しなさい。
2. 情報リテラシーと情報活用能力の違いについて説明しなさい。
3. 情報リテラシーを育成するにあたり、指導計画案はなぜ必要となるのか、説明しなさい。
4. Big6スキルモデルについて説明しなさい。その際、児童生徒が行う探究的な学習を具体的に想定しながら説明すること。
評価基準:問われていることを理解した上で解答しているか、教科書(及び他の情報源)の記述を押さえた解答になっているか、要点が過不足なく説明されているか。
-------------------------------------------------------
評価はBでした。設問2がもっと端的な方が良かったようです。シラバスにもありますが、文献を1,2冊ではなく、複数調べることをお勧めします。参考になれば幸いです。頑張ってください!
-
学習指導と学校図書館
学校図書館司書教諭
学校図書館司書
司書
八洲学園大学
レポート
教育
課題
情報
学校
図書館
コンピュータ
情報リテラシー
探究的学習
- 990 販売中 2020/04/20
- 閲覧(4,311)
-
-
八洲学園大学 学習指導と学校図書館 第二回課題
-
八洲学園大学 2019秋期 学校図書館司書教諭
学習指導と学校図書館 第二回課題
教科書及び他の情報源を参照し、以下の設問にそれぞれ解答してください。文字数の設定及び評価基準は第1回課題と同様。
1. 情報探索の計画の立て方について説明しなさい。その際、3つの調べる方法についても必ず触れること。
2. 問いを見える形にするための方法について、概要を説明しなさい。
3. 東京学芸大学「先生のための授業に役立つ学校図書館活用データベース」(http://www.u-gakugei.ac.jp/~schoolib/htdocs/)に掲載されている学校図書館を活用した授業事例から一つを選択し、(1)事例の選択理由(ごく簡単に)、(2)事例の概要を説明しなさい。
4. LLブックとはなにか、説明しなさい。日本で出版されているLLブックを例に挙げて説明しても良い。
5. 情報サービスの定義と種類について説明しなさい。
-------------------------------------------------------
3については各校種教科で事例は異なると考え、着眼点のみ記載させていただきました。
評価はAでした。参考になれば幸いです。頑張ってください!
-
八洲学園大学
学校図書館司書教諭
学校図書館司書
司書
教育
学校課題
図書館
情報サービス
経営
教職
学校図書館
情報探索
LLブック
- 990 販売中 2020/12/28
- 閲覧(1,998)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。