老年看護

閲覧数2,158
ダウンロード数3
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

  • ページ数 : 11ページ
  • 会員1,100円 | 非会員1,320円

資料紹介

資料に関する説明及び紹介文句を入力してください。
(検索、露出及び販売にお役立ちます)

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

老年期…65歳以上を指す。
    平均寿命 男性:79.29歳  女性:86.05歳
人口の高齢化が問題視されている―高齢者の割合が高くなったからというばかりでなく
                高齢化の進み方が急速であるために、必要な制度、財
                源など社会資源の充実が追いつかない現状に問題が
                ある。
老年看護倫理的原則
     ・高齢者を一人の人間として尊重する。
     ・障害は、その能力を低下としてだけとらえる。
     ・様々な機能低下を「問題」だけではなく、高齢者の特徴としてとらえる。
     ・個々のレベルに応じた自己決定を尊重する。
<老年期の特徴>
身体的特徴   ・成人期に比べ様々な機能低下をきたす。個人差がある。
        ・予備力の減少による適応力の低下
        ・臓器の萎縮による廃用症候群が出現しやすい
        ・ホメオスタシス維持機構の低下による2次的障害を起こしやすい
        ・免疫能の低下により感染しやすい
        ・身体機能の著しい低下は日常生...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。