Z1307 教科教育法国語1  第1設題 佛教大学 2012年度版

閲覧数2,328
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    佛教大学のレポートです。図書館で資料を収集してから作成したレポートですのでA判定をもらっています。わたしは文系大学院を卒業してから佛大に入学しました。質の高いレポートを作成できていると評価されていますので参考にしていただけると思います。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    【第一設題】新しい学習指導要領の内容や言語活動例を見ていくと,「批評・評価」ということばが随所に盛り込まれていることが特徴として位置付けられるが,具体的に「批評」する力とはどのようなものであり,「批評」するために身につけなければならない読解力の系統とはどのようなものだと考えられるか,小学校学習指導要領,中学校学習指導要領における「読むこと」の記載内容を詳細に分析した上で,「批評」する力につながる読解力の系統を明らかにしなさい。
    (一)「批評」する力について
     現行の中学校学習指導要領と新中学校学習指導要領を比較すると、後者では「批評」「評価」という語句が重要なキーワードとして新たに注目されていることがわかる。新学習指導要領において、「批評」や「評価」へ視線が向けられている背景には、PISA調査の影響を受けた新しい「読解力」の概念が関係しているという指摘がある(教科書『新たな時代を拓く 中学校・高等学校国語科教育研究』236ページ)。旧来の「読解力」とは、「書かれていることを正確に読みとるだけの受け身の力」であったが、PISA調査以後に強調されている新しい「読解力」とは、「目的や必要に応...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。