「時間」に関する考察(単位取得)(2008年)

閲覧数1,702
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    単位を取得済みの合格レポートです。時間という表現は、日常的に極めて多義的に使われており、その全てに通用するような定義を下すのは不可能である。物理の観点からは、物体の運動及び状態の変化とは無関係に一様に進む絶対時間というものは存在せず、物体の変化を通して認識できる時間を物理的な時間とすることから、その存在を確認できる時間とは物理的な時間に限られる 。
    また、哲学的に時間とは何かと問われると、それは時間そのもののみならず、継起の順序、純粋の持続、過去・現在・未来の区分、体験・経験などというように時間に纏わる副次的な要素をも含むようになる。つまり時間とは何かを問うことは、時間に関する概念、つまり時間の存在論的身分がどうなっているか、どこに起源を持つか、といったとこまで掘り下げた問いであり、相手の価値観にも及ぶものである 。
    文学的にはどうか。文学における時間とは、時間が持つ物理的要素、哲学的要素も見え隠れするが、何より写実の一部であり、時に演出、舞台装置、場面転換など、読み手やオーディエンスをよりリアリティをもって巻き込むためのきっかけとしての役割も大きいと思われる。つまり物理的な時間や哲学的な時間が持つ要素を利用し、そこから一定のリアリティを引き出してオーディエンスと感覚を共有させる要素がある。

    タグ

    レポート時間心理哲学物理文学人間空間単位取得

    代表キーワード

    哲学

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    時間という表現は、日常的に極めて多義的に使われており、その全てに通用するような
    定義を下すのは不可能である。物理の観点からは、物体の運動及び状態の変化とは無関係
    に一様に進む絶対時間というものは存在せず、物体の変化を通して認識できる時間を物理
    的な時間とすることから、その存在を確認できる時間とは物理的な時間に限られる1。
    また、哲学的に時間とは何かと問われると、それは時間そのもののみならず、継起の順
    序、純粋の持続、過去・現在・未来の区分、体験・経験などというように時間に纏わる副
    次的な要素をも含むようになる。つまり時間とは何かを問うことは、時間に関する概念、
    つまり時間の存在論的身分がどうなっているか、どこに起源を持つか、といったとこまで
    掘り下げた問いであり、相手の価値観にも及ぶものである2。
    文学的にはどうか。文学における時間とは、時間が持つ物理的要素、哲学的要素も見え
    隠れするが、何より写実の一部であり、時に演出、舞台装置、場面転換など、読み手やオ
    ーディエンスをよりリアリティをもって巻き込むためのきっかけとしての役割も大きいと
    思われる。つまり物理的な時間や哲学的な時間が持つ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。