連関資料 :: 母性看護学

資料:15件

  • 母性看護(産褥期)事前学習
  • 母性看護学実習(産褥期)の事前学習です。 <内容>  1.悪露および子宮収縮状態の経日変化  2.乳房の観察点と判断基準  3.初乳と成乳、母乳栄養の利点  4.褥婦の全身の変化・悪露交換  5.褥婦の生活  6.産褥体操 ―目的・留意点・実際―  7.保健指導
  • 母性 産褥 産褥体操 初乳 乳房 悪露 子宮復古
  • 全体公開 2010/12/16
  • 閲覧(22,581) 5
  • 母性看護メモ アプガースコア、子宮底の高さ
  • アプガースコア 1分後、5分後 救命処置 Ap5~7点/1分後: 気道吸引、足底、背部刺激による呼吸の確立 Ap4点以下/1分後: 気道吸引語、100%酸素によるマスク&バックを実施 改善が無いときは気管内挿管しチューブ&バックを行う Ap5分後の強化は、児の長期予後を反映する 産褥期における子宮底の高さ 胎盤娩出後 臍下2~3横指 分娩12時間 臍高~臍上1~2横指 産褥1~2日 臍下1~2横指 産褥3日 分娩直後と同じ 産褥4日 臍と恥骨結合上縁の中央 産褥5日 恥骨結合上縁上3横指 産褥6日 恥骨結合上縁上2横指 産褥7日 わずかに触れる 産褥11日以後 全く
  • 看護 病院 病棟.医療 医・薬学 チェック表 原本 看護学
  • 550 販売中 2009/04/17
  • 閲覧(7,910)
  • 母性看護実習・事前学習18ページ 新生児
  • 新生児事前学習 1)新生児の定義 新生児期は児の出生から生後28日目までを指し、この時期の乳児を新生児とよぶ。 2)出生直後の観察とケア ①アプガースコアの判定方法 蘇生の必要性の有無を判断するために生後1分と5分の時点でスコアをつける。 要素 点数 0 1 2 心拍数 0 100以下 100以上 呼吸 なし 弱い泣き声/不規則な浅い呼吸 筋緊張 だらんとしている 多少四肢を曲げる 四肢を活発に動かす 反射・反応 咽頭呼吸に反応しない 顔をしかめる 泣く/咳嗽 皮膚色 全身蒼白 四肢のチアノーゼ 全身ピンク 7点以上―正常 6~4点―軽症仮死 3点以下―重症仮死 ②ケア 気道確保(吸引)、児の体位 吸引 児頭が娩出されたら鼻と口を静かに拭き、児の全身が娩出されたら口腔、咽頭、鼻腔の羊水、産道、分泌物、血液などをただちに吸引する。 ・ バルブシリンジの場合 フットボール抱き、もしくはコットに寝かせ顔を横に向け、バルブシリンジで口角から口腔内の頬部と歯ぎんの間に挿入し、手を離す。気道内分泌物や吐物を取り除く。その後鼻腔の分泌物を取り除いて捨てる。 ・ カテーテルの場合 仰臥位に寝かせて顎を
  • 環境 リスク 測定 看護 観察 呼吸 方法 身体 神経 温度 看護学
  • 550 販売中 2009/04/20
  • 閲覧(22,848) 4
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?