Z1102 教育原論1 A判定

閲覧数1,131
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    設題 ハヴィガーストの発達課題について述べよ。

    ※あくまで参考資料としてご使用ください。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ハヴィガーストの発達課題について述べよ。
     アメリカの教育学者ロバート・R・ハヴィガースト(Robert J.Havighurst)は、その著『人間の発達課題と教育』(Human Development and Education,1953)において、「発達課題」という概念を示した。彼の「発達課題」とは、人間の発達の段階に応じた課題という意味であり、彼は以下のように発達課題について述べている。「発達課題は、人生の一定の時期あるいはその前後に生じる課題であり、それをうまく達成することが幸福とそれ以外の課題の達成を可能にし、他方、失敗は社会らかの非難と不幸をまねき、それ以後の課題の達成を困難にする。」また、彼はこの発達段階を、「幼児期」「児童期」「青年期」「壮年期」「老年期」の年齢段階別にわけており、本論ではそれらそれぞれの段階を具体的に考察することを試みる。
     まず「幼児期」の発達課題である。生後九カ月から一歳三カ月にかけてのいずれかの時点で、ほとんどの子どもは筋肉や神経などが歩行する準備が整い「歩行の学習」をする。続いて消化組織もしだいに成長し、一歳のうちに固形食を処理できるまでに発達...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。