Z1101 学校教育職入門(A判定)

閲覧数1,314
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2013年にA判定で合格済みです。
    なるべく教科書にそって書きました。
    ちなみに、私は同志社大学法学部卒業です。

    〈設題〉
    現代の「教師に求められる資質とは何か」についてまとめたうえで、あなたはどのような教師になりたいかについて述べてください。

    ★先生の所見は「学校教育職を目指すために、どのような資質が求められているのかについて、詳細な考察が正確になされています。とりわけ、教師の資質に言及した中央教育審議会(1996)や教育職員養成審議会(1997)の各答申についても詳しく記されており、設題の趣旨が正確に把握され、大変よくまとまっています。今後の学習としては、文部科学省がこれまでゆとり教育の路線を方向転換し、基礎、基本的な学力の習得に向かう現状も考慮に入れてください。」でした。

    参考にされてください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    『現代の「教師に求められる資質とは何か」についてまとめたうえで、あなたはどのような教師になりたいのかについて述べてください。』
    < 教師に求められる資質とは何か >
     「いじめ」や「不登校」、さらには、「学級崩壊」などが、大きな社会問題としてクローズアップされ、学校を取り巻く教育環境がますます悪化してきている。こうした場合に、かならずといってよいほど矢面に立たされるのが「教育の専門家」としての教師である。学校現場で問題が起こる度に、先生は子どものSOSや問題の兆候になぜ気がつかなかったのかと糾弾され、教員の生徒指導力や生活指導力の低下を問われている。また、「ゆとり教育」の結果、学力が低下したのではないかと教科教育に対する批判も上がっている。このような教育現場における問題に対応するには、教師にどのような資質が求められるのであろうか。まず、それについて論じる。(テキスト20頁から24頁を読み、まとめました。) 
     平成9年、教育職員養成審議会は、「新たな時代に向けた教員養成の改善方策について」を発表した。そのなかで、教員に求められる資質能力を次のように述べている。
     第一に、「教員である以...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。