ケースブック行政法第4版 第4章まとめ

閲覧数1,627
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    授業、自主ゼミで作成した資料です。設問に対応した形になっています。自主学習にお役立てください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ケースブック行政法第4版 第4章 行政裁量
    参…参考文献
    4-第1問

    伝統的分類論より(今これでは考えない)

    羈束行為…法規により羈束されているから違反すれば即違法

    裁量行為…要件裁量 要件充足

        …効果裁量 行政効をするかしないか処分をするかしないか
    現在は判断過程の統制という統制方法を採用している。

    すなわち判断過程の各段階のいずれに裁量を認めているか

    そしてその裁量をみとめるべきかどうか を考える

    ①事実認定

    ②法定要件の解釈と認定事実のあてはめ いわゆる要件裁量(専門技術的・政策的判断)

    ③手続きの選択

    ④処分をするかしないかするとしてどの処分を選択するか いわゆる効果裁量

    ⑤処分をする時期の選択
    参 ケースブック行政法第4版 98~102頁
    4-第2問

    判例4-2神戸全税関事件

    ④効果裁量(処分をするかしないかどの処分を選択するか)

    侵害的行政処分について効果裁量を認めた

    国民の権利自由を侵害するものであれば司法審査を認める

    勤務時間内の組合活動が国家公務員法旧82条現1条1号及び3号該当で懲戒免職処分 懲戒免職処分の取消訴訟

    法は 公...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。