資料:95件
-
【佛教大学】Z1312【教科教育法英語1】【第2設題】2018年度対応 B判定
-
B判定でした。このレポートは英語科を目指す方にとっては真剣勝負で、大きな関門となるでしょう。判定は厳しいですが、レポートの形式的なことが特に重視されているようです。次の点に気をつければ、少しでも良い判定が得られるのではないでしょうか。
①内容が変わる場合は、段落を変えること。
②英語の書名には、斜体字を用いること。
③外国の人名には、原語を付けること。
私は1ページ目で①、③をチェックされました。
皆様の参考の一助となれば幸いです。自分の言葉でしっかりと書いて下さいね。
【第2設題】
テキスト第8章(英語の指導法)、第9章(英語授業を豊かにするために)、第10章(小学校における英語教育)をまとめなさい。
-
レポート
通信教育
教員免許
英語教員免許
佛教大学
Z1312
教科教育法英語1
第2設題
B判定
2018
- 550 販売中 2017/11/07
- 閲覧(2,419)
-
-
佛教大学通信教育学部 S0702 教科教育法数学1(4単位) レポート課題 第1設題(A判定) 第2設題(B判定) セット
-
佛教大学通信教育学部 S0702 教科教育法数学1(4単位) レポート課題 第1設題(A判定) 第2設題(B判定) セットです。
第1設題
数学教育の目標と評価についてテキストをもとに述べ、その後、自分の視点で考察せよ。
第2設題
(1)集合・論理、(2)数・代数、(3)幾何、(4)関数、(5)微分・積分、(6)確率・統計の中から一つを取り上げ、その数学の内容の要点を記述するとともに、数学教育の視点から考察せよ。
についてのレポート課題です。
尚、第2設題は関数を選択しています。
課題図書のみの作成です。
今年度も同様の課題及び教科書です。ぜひ参考にしていただき、レポートをご作成ください。
所見 第一設題:目標と評価の要点が整理されていてよくまとまっています。また、自分の意見もしっかりと書けています。(A)
第二設題:数学教育の視点はしっかりと書くけていますが、数学の内容が少し十分ではありません。数学の系統性や発展性などにも触れてください。(B)
-
歴史
日本
数学
小学校
レポート
教師
社会
学校
教育学
指導
教科教育法
数学科
セット
A判定
佛大
通信
- 880 販売中 2013/07/11
- 閲覧(3,382)
-
-
S8106 佛教大学 教科教育法数学2:第1設題 A評価レポート A4版2011年度改定仕様
-
(2011年度の新しいレポート提出ルールに対応しています)
黒田恭史教授 テキスト『総合学習に生きる数学教育(中学校数学科・新しい授業づくり8)』明治図書出版
第1設題
日本の数学教育史、数学教育の目標・内容について、オーストラリアとの比較を通して論ぜよ。
出品者からのコメント
抽象的で何に的を絞って文章を展開したらよいのか迷う課題です。テキストの中からどこを切り取るかが決定的なポイントになり、抜粋の箇所(教授の関心の強い箇所)を間違えると評価に強く影響するでしょう。A評価をとったこの答案で、テキストの抜粋箇所さえ確認すれば、皆様独自の考えを展開させてもA評価はとれると確信しています。
-
佛教大学
教科教育法
数学
教育学
- 550 販売中 2011/05/04
- 閲覧(2,586)
-
-
S0702 佛教大学 教科教育法数学1:第2設題『集合・論理』 A評価レポート A4版2011年度改定仕様
-
(2011年度の新しいレポート提出ルールに対応しています)
黒田恭史教授 テキスト『数学科教育法入門』佛教大学通信教育学部
第2設題
集合・論理、数、代数、幾何、関数、微分・積分、確率・統計の中から一つを取り上げ、その数学の内容の要点を記述するとともに、数学教育の視点から考察せよ。
⇒本答案は『集合・論理』を取り上げています。
出品者からのコメント
7つのテーマからどれを選ぶかが評価の分かれ目となります。7つのテーマはそれぞれ分量が違います。中学・高校の数学の授業を考えてみて下さい。授業時間数が一番少なかったのはどのテーマでしょう?それは、集合・論理です。分量が少ないテーマは自ずと要点が絞りやすくなります。私のレポートを参考にして「集合・論理」でレポートを書き、A評価をとりませんか?
-
佛教大学
教科教育法
数学
- 550 販売中 2011/05/04
- 閲覧(2,933)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。