【2012】【明星大学】【初等国語科教育法】合格レポート(1単位目)

閲覧数5,650
ダウンロード数83
履歴確認

資料紹介

2012年度の明星大学 教育学部 通信教育課程における、レポート課題の合格レポートです。特に指摘もなく、高評価で1回目で「合格」の評価をいただきました。皆様のお役に立てれば幸いです。

【課題】
文学教材「手袋を買いに」新美南吉作の学習指導案を作成しましょう。

※ 2013年度のレポート課題と、2012年度のレポート課題は、本科目に関しては、まったく同じ課題です。2013年度のレポート課題に取り組んでいる方も安心してダウンロードください。
※ 2012年度のレポート課題と、2014年度のレポート課題は、本科目に関しては、課題は異なりますが、指導案というテーマでは同じなので、参考にはなるかと思います。

また、本科目の科目終了試験の過去問と回答例も別データで販売しております。科目終了試験を受ける方、レポートに一工夫を加えたい方は参考にしていただければ幸いです。

● 【過去問】と【合格レポート】 まとめブログ : http://ameblo.jp/meiseitarou/

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

第三学年国語科学習指導案

 5月20日実施 児童数35名 指導者 ●●●
単元名 文学作品を読むことに慣れよう

教材名「手袋を買いに」新美南吉作

単元の目標

・自らで進んで読んでいけるか。

・その時の情景や人物の感情を考えることが出来るか。

・作品への感想や考えをまとめ、発表や話し合うことが出来るか。

・作品を読み進む意欲を持ち、他作品への関心も促す。

評価基準
単元設定の理由

文学作品を読むことの楽しさをまず感じてもらいたい。自らで読み進めていくことで、興味や関心を促していき、他の文学作品を読みたいというような読書範囲を広げていくことで、読書からとりわけ読む力を育んでいきたい。自分なりの考えや感じ方を持つと共に、他の人がどう感じているかなどを話し合うような交流を持ち、そこからも読書の楽しみを享受させていきたい。

 本教材では、母ぎつねと子ぎつねの親子愛溢れる交流や、冬という季節、人間に対する心情の変化などから非常に味わい深い作品となっており、各々の読みを進め、交流を深めていくことで、文学作品を読む楽しさを味わうことが出来ると考える。本教材の「手袋を買いに」は、児童...

コメント3件

samugarimama 非購入
突然すみません
沢山レポート素晴らしいですね。
初等国語科の過去問や解答例も出されていますか?

見つからないのですが・・・・・
あれば見たくて・・・
問題数や試験を受けた時期なども教えていただけると幸いです。
2013/07/27 8:20 (11年9ヶ月前)

kenkashi_2002 販売
samugarimamaさま

コメントありがとうございます!アップ者の「kenkashi_2002」です。
申しわけありませんが、「初等国語科教育法」の過去問は、2013年8月に受験する予定ですので、アップは8月末になるかと思います。ですので、

試験を受験する時期: 2013年8月(来月)
問題数 : ノーコメント

です。問題数は、初等国語科教育法は私がアップしている他の科目の「過去問と回答例」と傾向がほぼ同じですので、これから受験する科目をご購入いただければ傾向はつかめると思います。

● 初等国語科教育法という科目のヒント

科目によって違いますが、2013年度の「初等国語科教育法」は、2012年度の問題とまったく同じ傾向で問題が出題されています。これからアップする過去問は、間違いなくお役に立てると思いますよ。

● アップしていない過去問と回答例

小学校科目に関していえば、「過去問と回答例」をアップしていないのは
「算数」「初等算数科教育法」「初等国語科教育法」「家庭科」ぐらいです。

● 「フレンド登録」のススメ

私も詳しくありませんが、このサイトでは「フレンド登録」というものがあり、私を登録していただければ、
フレンドだけに公開したりといったやりとりができるようです。直接メッセージも送れるようです。
私を登録していただければ、アップした時に何らかの形でご連絡するようにできるかもしれません。

● お礼

コメントをいただくのがはじめてでした。ありがとうございました。
「問題数」は、上記では、他の過去問の科目を購入いただいたお客様の建前上、「ノーコメント」としておりますが、
「フレンド設定」いただければ、問題数ぐらいの情報でしたら個別にメッセージをお知らせしますよ。

● 他の方も・・・

このコメントを閲覧いただいている皆様、いつもありがとうございます。
購入リクエスト、今後の予定など、不明点がございましたら、コメントなり、フレンド設定後のメッセージを個別に送っていただければ、なるべく早めにご対応致します。
私も2013年現在、現役の明星通信生ですので、最新の情報をお伝えする事ができるかと思います。
(ただ、リクエストと言っても、小学校コースの科目は8~9割、レポート、過去問ともにアップされております)
2013/07/28 7:30 (11年9ヶ月前)

samugarimama 非購入
ご丁寧な解答感激です。


私も試験を10月ごろに受けようと考えています。
あとはこの科目だけで卒業できそうです。
これからも
フレンド新生させていただきます。

また分からなければ教えてください。

仲良くしてくださいね。
2013/07/29 18:23 (11年9ヶ月前)

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。