【2012】【明星大学】【理科教育法3】合格レポート(1単位目)※2015年度も同一課題

閲覧数3,676
ダウンロード数29
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

2012年度の明星大学 教育学部 通信教育課程における、レポート課題の合格レポートです。特に指摘もなく、高評価で1回目で「合格」の評価をいただきました。皆様のお役に立てれば幸いです。

※ 2012年度のレポート課題と、2013年度、2014年度のレポート課題は、本科目に関しては、まったく同じ課題です。2013年度、2014年度のレポート課題に取り組んでいる方も安心してダウンロードください。

【課題】

1.第二次世界大戦後の日本の理科教育の変遷について,要点をまとめよ。
1 単位目 2.理科の指導計画を作成するための基本的な考え方をふまえ,指導計画作成の手順について述
べよ。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

●1.第二次世界大戦後の日本の理科教育の変遷について,要点をまとめよ。
●2.理科の指導計画を作成するための基本的な考え方をふまえ,指導計画作成の手順について述べよ。

(1) 戦後の理科教育は、大きく分けると、7つの時期に分ける事ができる。今回はそれぞれの時代について考えてみたい。
 

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。