2013年の呼吸療法認定士試験の対策として、テキストと問題集の内容をまとめたものです。問題集は2012年と2013年のものをまとめました。問題集の内容は毎年大幅には変わっていないようなので2014年以降の試験にも対応できると思います。
受験を考えている方は、この資料の内容とテキストの周辺を勉強していくことをおすすめします。
2013年のテストは、問題集を完璧にした上でその周辺の知識を問う問題が多かったです。
三学会合同
呼吸療法認定士
対策テキスト
2013
1.呼吸療法総論
1呼吸療法の歴史
呼吸療法に関わる歴史
1845年
溺水患者に酸素吸入を推奨
1880年
経口気管挿管による麻酔
1929年
タンクベンチレータ(鉄の肺)の作製
1954年
従量式人工呼吸器の市販
1965年
高気圧酸素療法の実施
1980年~
カプノメータの臨床使用
パルスオキシメータの臨床使用
1990年~
在宅酸素療法の保険適用
高二酸化炭素血症容認の呼吸管理
2000年~
保護的肺換気(ARDS Network)
呼吸関連の法律の施行
1897年
伝染病予防法
1948年
医師法 医療法 性病予防法
1951年
結核予防法
1987年
臨床工学技士法
1989年
エイズ予防法
1995年
製造物責任(PL)法
1999年
感染症法
2000年
介護保険法
2003年
感染症法改正 個人情報保護法
2005年
結核予防法改正
2007年
結核予防法を包含した感染症法
2呼吸療法の現状
・平成22年の死亡数順位:
肺炎4...