哲学(プラトンの思想における二世界性について)

閲覧数2,780
ダウンロード数4
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    A判定です。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「プラトンの思想における二世界性について」
    プラトンの師であるソクラテスは「正義とは何か」、「美とは何か」を探求し、ギリシャ中を訪ね歩いた。しかし当時の賢者は「正義」や「美」の例を挙げる事は出来ても、「正義や美そのもの」について説明出来るものはおらず、ソクラテスも同じく説明する事は出来なかったが、「正義や美そのものについて私は知らない」と無知を自覚し、「無知の知」を説いた。しかし、有力者たちは彼の存在に不安を抱き、裁判を行い、死刑となった。
     その様な時代において、プラトンは師であるソクラテスの教えを守り、世に教えを広めた。そして魂の行き先として、私たちが住む現実の世界とは別に、「イデア界」という別の世界が存在すると提唱した。

     イデア界とは簡単に言えば天国の様なもので、イデア界とは、「永遠で完全な真理の世界である」とプラトンは述べている。イデア界では全事象の基準である「イデア」が満たされており、「物事の仕組み」から、「存在する全てのものの意味」まで、あらゆる真理が明証されている。

     私たちが住む現実の世界には、「美しい音楽」「美しい絵画」「美しい彫刻」など、それらの言葉に共通す...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。