ソーシャルワークⅢ①

閲覧数1,052
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「相談援助におけるグループワークの持つ意味とその展開過程について説明せよ。」
    序論
    グループワークとは、利用者がグループのプログラム活動に参加することで、メンバー間相互の影響を受け、個人が変化(成長、発達)する援助の過程をいう。福祉に関係する者がしばしば関係する援助の形式である。ソーシャルワーク技術としてのグループワークは、社会科学の方法論を利用した援助技術であり、これを理解しその素養を身につけることは、社会福祉士を志す者にとって必須である。本稿では、グループワークの基本型とその展開過程における留意事項について論述し、社会福祉としての基礎を確認することを目的とする。
    2.本論
     ●グループの持つ力
     集団には不思議な力が存在する。ある集団に所属していると居心地がよく長く居続けたいと思う。一方である集団に所属していると居心地が悪く、一刻も逃げ去りたいと思う。スポーツチームを考えるとき、一つの目的に向かって取り組んでいるときに強い一体感を感じたり、リーダーシップといった役割分担がおのずと生まれたりする。また、一人ひとりの選手はさほど実力があるとは思えないのに、チームになれば実力以上の力を発...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。