資料:6件
-
聖徳大学_教育課程論_第2課題第1設題(評価A)
-
【課題】学習指導書の各章に記載されている「演習例題」のなかからひとつをえらんでレポートしてください。その際、選んだ章と例題の番号と例題名も書いてください。
※第一章の例題(3)を選択しました。
【評価】A(レベル上文句なしの評価A、とのコメント)
【テキスト・参考文献】
・教育課程論 聖徳大学通信教育部
・教育方法学 佐藤学 岩波書店
-
聖徳大学
通信教育
レポート
教育課程論
カリキュラム
教育課程
- 550 販売中 2012/08/09
- 閲覧(4,535)
-
-
【聖徳大学】教育課程論 第1課題[A評価] + 第2課題[S評価] + 試験対策[S評価]
-
■第1課題 第1設題 A評価
教育関係法規の中の教育課程について説明し、教育課程の基準が設定されている理由について論ぜよ。
[講評]
・実力のあるレポート、ポイントがきちんと押さえられている。
・「最低基準を前提とした学習量格差の拡大」「普通平等の理念の空洞化」について述べているとなおよい。
■第2課題 第1設題 S評価
学習指導書の各章に記載されている演習例題の中からひとつを選んでレポートせよ。
第Ⅵ章 現代のカリキュラム理論
演習例題(1)「総合的な学習の時間」の内容と方法の特色について考察せよ。
[講評]
・「総合的な学習の時間」は実力やセンスなしの教員には無理との指摘がよい。
■試験対策 S評価
論述の対策文 全4問
※経年による傾向の変化は自身で確認のこと
■参考文献
『教育課程論』齊藤新治 聖徳大学通信教育部 2003年4月1日
■備考
資料は試験対策の内容を確認いただくため「試験対策→第1課題→第2課題」の順に記載。
-
聖徳
通信
教職
教育
日本文化
レポート
課題
科目修了
試験
- 1,100 販売中 2013/01/11
- 閲覧(4,190)
-
-
聖徳大学通信 「教育課程論」 第一、第二課題(共にA評価)+科目試験問題と解答メモ
-
第一課題:評価A
教育関係法規の中の「教育課程」について説明し、教育課程の基準が設定されている理由について論じなさい。
参考文献:
「教育課程論」 齋藤新治 聖徳大学通信教育部 H21.5月
「教育学基礎資料」(5版) 新井郁男・牧昌見 樹書房 H20.10月
学校経営の基礎・基本 牧昌見 教育開発研究所 H21.7月
第二課題:<第二章 例題(2)>評価A
学習指導要領の法的拘束力と専門職としての教師の自由について論述せよ
参考文献:
教育課程論:第一課題と同様により略
HP:
・伝習館判決と教科書使用義務 羽山健一(ソース:大阪高法研ニュース第100号)
http://kohoken.s5.pf-x.net/cgi-bin/folio.cgi?index=bun&query=/lib/khk100a1.htm
・伝習館高校事件判決(ソース:基本コンメンタール教育基本法)http://www.h5.dion.ne.jp/~hpray/kyouikumondai/hourei-mondai/denshuukan-hanketu.htm
<所感>
個人的にはどちらも分かりやすく纏められたように思います。
試験問題は、2010年の夏くらいに受けた時のものです。
この試験は問題を知らないと、受からないと思われます。
一度目は10時間以上勉強して教科書をほぼすべておさえ…
そして落ちた苦い想い出の科目です。
ただ、問題が変わらないので、2度目は余裕でしたが…お気を付けくださいね。
※問題が現在変更されているかは把握していないので、その点もお気を付けください。
-
聖徳大学
教育課程論
評価A
- 1,100 販売中 2011/08/08
- 閲覧(7,332)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。