日本国憲法 第1分冊

閲覧数2,032
ダウンロード数9
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2020年 玉川大学通信教育部「日本国憲法 第1分冊」
    2020年のレポート課題です。(合格済)
    〈略題:自由権、社会権〉
    参考程度にご覧ください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    科目コード 04201 「日本国憲法」第1分冊
    自由権とは個人の自由な意思決定や活動を保障する権利であり、個人的領域に国家が介入することを排除するものである。この自由権は人身の自由権、精神的自由権、経済的自由権の三種類に分類される。これらの自由権は国家からの自由という性格を持っている。

     人身の自由は憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」としており、奴隷的拘束・苦役からの自由を規定している。また憲法31条では「何人も、法律の定める手続きによらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない」としており、法的手続きの保障を規定している。文面だけを読むと手続きが法律で定められることを要求しているのみにとどまるが、刑罰を科すにはあらかじめ、このような事をすると、又はしないと犯罪であるという罪刑法定主義的な意味を持つ側面も有すると解される。

    またそれ以下の条文では不法な逮捕・抑留・拘禁からの自由などの被疑者の権利や被告人の権利、拷問・残虐刑からの自由などがある。以上のように人身の自...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。