明星大学通信教育学部、社会科2単位目合格レポート
1.社会科の創設から現在までの社会科の歴史についてまとめなさい。
●課題を受け、平成における社会科の改編に焦点をあて、まとめていきたい。
1980年代に入ると、国際化・情報化の波が押し寄せ、環境問題の重要性も取りざたされてきた。そうした社会状況を受け、平成元年版の学習指導要領で示された社会科では、全学年において外国とのかかわりに留意することが示され、環境の問題や情報化に対する配慮もなされた。国際化・情報化社会の中を生き抜くには、自主的に判断できる力が必要であり、それを意識させる学習指導要領となった。平成10年版の学習指導要領では、そのような社会状況を受けて、「ゆとり」の中で自ら学び自ら考える力などの「生きる力」の育成を基本的なねらいとした。そのような視点を受け、「総合的な学習の時間」が新設され、完全学校週5日制が実施された。これを受け、社会科も授業時間数が、3年生で35時間減の70時間、4年生で30時間減の85時間、5年生で15時間減の90時間、6年生で5時間減の100時間となった。そして、社会科改訂の基本的考え方としては、教育課程審議会の答申において次の2項目が示され、学習指導要...