一緒に購入された資料 :: 【日大通信】イギリス文学史1 分冊2【A判定合格レポート】

資料:38件

  • [日大通信]アメリカ文学史(分冊1)
  • 日本大学通信教育部の「アメリカ文学史」の分冊1の合格レポートです。前半ではAn American Renaissanceの概要をまとめ、後半でそこで言及される人物1人について、作品感想を交えて考察しています。 非常に良い講評もいただいています。 このレポートではEdger Allan Poeを取り上げ...
  • 1,100 販売中 2013/09/04
  • 閲覧(3,840)
  • T30400/日本大学通信教育部/英語科教育法Ⅳ 分冊1/合格レポート
  • 日本大学通信教育学部 出題有効期間 平成27年4月1日-平成29年3月31日 合格評価を得た解答を、そのまま出品いたします。 出品者からのコメント 指定教材(全文英語)に示された諸概念を事細かに理解した上で、様々な説明を展開する必要があります。まずは、指定教材の用語の定...
  • 550 販売中 2015/04/27
  • 閲覧(3,100)
  • 【平成27、28年度】【日大通信】英語音声学(分冊1)、S評価、合格レポート
  • 【課題】次の2問について答えなさい。 母音および二重母音の音声学的特質と英米の違いについて、語例をあげて説明せよ。 子音の音声学的特質と特徴的な音声変化について、語例をあげて述べよ。 【ポイント】 分類基準と語例を含む簡潔な説明 英米の違いや特徴的な音声変化に関する...
  • 550 販売中 2015/11/11
  • 閲覧(3,749)
  • 【平成27、28年度】【日大通信】英語音声学(分冊2)、S評価、合格レポート
  • 【課題】次の2問について答えなさい。 英語の強勢について、多くの例をあげて説明せよ。 英語の音調について、例文をあげて述べよ。 【ポイント】 1 語、句、文の強勢に関する知識 2 音調群および音調についての音声学的理解 【参考文献】「英語音声学の基礎」(研究社) 英語を発...
  • 550 販売中 2015/11/11
  • 閲覧(3,215)
  • 日大通信 英米文学特殊講義 分冊1 合格レポート A評価
  • 課題:次の中から1問を選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。 1 通信教育教材の第2章のThe Merchant of Venice論を出発点として、ユダヤ人を視点にした、Shylockを中心の自分の論を展開しなさい。 2 "Rappaccini's Daughter"におけるGiovanni青年が"deep heart"に欠けて...
  • 550 販売中 2013/05/16
  • 閲覧(3,565)
  • 日大通信 英米文学特殊講義 分冊2 合格レポート
  • 課題:次の中から1問を選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。 1 ジョージ・メレディスが19世紀ヴィクトリア朝社会に対して行った批判とは、どのようなものか、当時のベストセラー小説への批判を通して説明しなさい。また、リポートの後半部には、メレディスの『喜劇の観...
  • 550 販売中 2013/05/16
  • 閲覧(5,068)
  • 日大通信 英米文学概説 分冊2 高評価合格レポート
  • 日本大学通信教育部、英米文学概説分冊2の合格レポートです。引用を求められる最新の形式でのレポートになります。講評は「導入、論の展開がスムーズ、表現力豊かで完成度が高い」とされておりました。レポート内容以外にも、書き方、ポイントなど後半に箇条書きをしておきましたの...
  • 550 販売中 2013/10/01
  • 閲覧(3,480)
  • 日大通信 英米文学概説 分冊1 高評価合格レポート
  • 日本大学通信教育部、英米文学概説分冊1の合格レポートです。講評は「始まりと結論のまとまりが非常に良い。」でした。引用の際、守らなければならない英語レポート特有のルールがあり、それが評価の対象になりますので、後半に箇条書きで記しておきました。レポートを書く際の参考...
  • 550 販売中 2013/11/11
  • 閲覧(4,748)
  • 日大通信 スピーチコミュニケーションⅠ S評価合格レポート
  • 日大通信 スピーチコミュニケーション合格レポートです。Good work!と高評価をいただきました。科目修得試験も含め最終単位はS評価でした。テキストからうまく抜き出すことより自然な会話の流れを作ることのほうが重要なようです。このレポートをぜひ参考にしていただければと思い...
  • 550 販売中 2013/11/18
  • 閲覧(4,298)
  • 英文学史<第1設題>
  • ロマン主義とは何か、またその担い手たちはどういう意味でロマン主義的なのかをそれぞれ述べよ。 ロマン主義とは、もとはドイツやフランスの批評家が用いた言葉で、19世紀にイギリスに伝わった。古典主義に対して、古くからの伝説にとらわれることなく、人間の自由な活動と、思想...
  • 550 販売中 2009/07/31
  • 閲覧(1,937)
  • 0411イギリス文学史I(分冊2):合格リポート
  • イギリス文学史Iの分冊2のリポートです。 ご参考までに。 【設問】 17世紀英文学における劇に関して当時の演劇会と社会の状況及び代表的な潮流について作家・作品を挙げつつ、論述しなさい
  • 660 販売中 2011/07/22
  • 閲覧(4,621)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?