明星大学 道徳教育の指導法 1単位目

閲覧数2,167
ダウンロード数19
履歴確認
  • 1
  • 2

  • ページ数 : 2ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

明星大学通信教育部 小学校教員コースのレポートです。「優」の評価をいただきました。よかったら参考にしてみてください。

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

レポート課題:
1.現行の『小学校学習指導要領』における道徳教育の考え方について説明せよ。
2.以下の2題のうち1題を選んで解答せよ。
 a. 明治から昭和20年まで道徳教育の変遷について要点をまとめよ。
 b. 昭和20年代以降の道徳教育の変遷について要点をまとめよ。
平成20年3月に改訂された「小学校学習指導要領」では、道徳教育が一層重視され、道徳の時間の役割がさらに明確化されている。本レポートでは、現行の「小学校学習指導要領」における道徳教育の考え方と、戦後から平成10年の『要領』改訂までの道徳教育の変遷について述べることとする。
1.現行の「小学校学習指導要領」における道徳教育の考え方
従来の道徳教育は、学校の教育活動全体を通して行うものとされていたが、平成20年の改訂により、道徳の時間を「要」として学校の教育活動を行っていくという点が新たに加えられた。また、各教科の「指導計画の作成と内容の取扱い」については、それぞれの特質に応じて道徳教育を行うよう示され、これまで以上に各教育活動と道徳教育との関連が強調されている。さらに、道徳教育の推進を「道徳教育推進教師」が中心となり行うと...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。