明星大学通信教育 2013・2014年度 初等教育方法学【PB3090】2単位目

閲覧数1,459
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    1.自分が情報通信機器やデジタル教材を活用しながら、授業を展開する際には、どのようなことに配慮するか考察しなさい。
    2.我が国の教育方法の歴史をまとめた上で、今後の課題を整理せよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    明星大学通信教育 2013・2014年度 初等教育方法学【PB3090】2単位目
    1.自分が情報通信機器やデジタル教材を活用しながら、授業を展開する際には、どのようなことに配慮するか考察しなさい。
     はじめに、情報通信機器やデジタル教材の特徴をみていきたい。デジタル教材は、教科書などの静的な図を動的に扱ったり、必要なものを何度でも再生して見せたりして、画面上で擬似的な体験を可能とし、操作活動と同じ効果が期待される。また、デジタル教材を提示することで児童の視線を一点に集め、課題について話し合う時間を十分確保することもできる。一方、デメリットとしてはデジタル教材を取り入れると、板書の面積が減るということが挙げられる。以上のことを含め、デジタル教材を取り入れた授業を考えたい。
    小学校5年生の社会科の授業と仮定し、情報通信機器の活用をする。単元は「日本の工業」を取り扱う。本時の目標として自動車を速く、正確に、安全に作るための人々の努力に気づくことができることとする。一斉授業やグループ活動を多用した授業形態においてデジタル教材や開発教材を教師主導で活用する。
     本時の学習のめあてとして、自動車は...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。