【明星大学】2013年度初等国語科教育法1単位目 合格レポート

閲覧数2,798
ダウンロード数24
履歴確認

資料紹介

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

初等国語科教育法 1単位目

レポート課題「文学教材「手袋を買いに」新美南吉作の学習指導案を作成しましょう」
初めに本文下部の注釈をお読み下さい
第3学年国語科学習指導案

平成26年○月○日第○校時

○○小学校第3学年 計○名

指導者 ○○ ○○

1.単元名 本と友達になろう(教材名「手袋を買いに」新美南吉)

2.単元の目標

場面の変化や情景、人物の言動を叙述をもとにして読み、物語を読む楽しさを味わう。また他の文学作品を読み、友達に紹介したりして、読書を広げようとする態度を養う。

3.評価規準

観点

評価規準

ア.国語への関心・意欲・態度

①読書の範囲を広げて一人一人の読み方、感じ方の違いを知り読もうとしている

エ.読む能力

①場面の様子がよくわかるように音読している ア

②場面の移り変わりに注意しながら登場人物の性格や気持ちの変化、情景などについて叙述を基に想像して読んでいる。ウ

③文章を読んで考えたことを発表し合い、一人一人の感じ方について違いのあることに気付いている オ

④目的に応じていろいろな本や文章を読んでいる カ

オ.読書についての知識・理...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。