連関資料 :: 道徳1
資料:155件
-
道徳1分冊
-
科目コード07806 [道徳の指導法」第1分冊
(1)本稿では、学制の発布から終戦まで修身教育が行われた70年以上の変遷について述べる。
日本の修身教育は1872年に学制の発布により修身科が設置されたのが始まりである。これにより、国民の道徳観を学校教育によって習得させることとなった。科目内容の検討は、福沢諭吉らが中心となり、反封建的な西洋的な合理主義思想であったため、反対に、明治天皇の待じゅうp26が「西洋流の文明開化のみに走ったために社会的混乱退廃」がおこるとするように、西洋化に抵抗感をもつ風潮もあった。両者は、教育によって国家の基盤を強化し、繁栄を目指す点では同意しており、1880年改正教育令で、地方から国家に教育行政の権限委譲を進め、修身科が筆頭科目に置かれるなど、国民の道徳観や思想の統一を目指したのである。
学制の発布以降、伝統的儒学派と開明的欧米派の対立が生じたことから、国家として明確な指針を示す意味で、1890年に教育勅語が渙発された。内容は両者を並存しつつ、国体を基本にするものであった。
これは、1888年に公布された大日本帝国憲法で「良心の自由」が認められたことで
-
玉川
通信
教育
道徳
小学校
- 1,100 販売中 2009/09/07
- 閲覧(1,534)
-
-
日本の道徳教育に関する一考察
-
はじめに
私が小中10年間で経験した道徳の授業内容は、道徳の教科書を読みそれに関する感想を述べたり、感想文を提出したりするといった退屈なものであった。生徒たちは模範的な感想を述べ、教師は最後にみんなの意見をまとめる。現在中学3年生の妹や小学5年生の弟に聞いても授業内容が変わっている様子はなく、妹の場合は受験勉強のための自習時間に、弟の場合は進度の悪い他の授業にとってかわってしまうことも少なくないそうだ。確かに、1年間で進めるべき範囲の決まっている他の学習教科と違って範囲もなく、具体的な学習内容があるわけでもない道徳の時間は、学校行事や授業変更には都合がいい。しかし、それではなんのための道徳の時間であろうか。もっと有効に使えないのか。そもそも、道徳の時間とはどのような授業を行うべきなのだろうか。
1.道徳教育の時間
中学校の学習指導要領には、「道徳教育の目標は、(中略)学校の教育活動全体を通じて、道徳的な心情、判断力、実践意欲と態度などの道徳性を養うこととする。道徳の時間においては、(中略)道徳的価値及び人間としての生き方についての自覚を深め、道徳的実践力を育成するものとする
⁽¹⁾」とあり、「工夫すること」「配慮すること」「必要がある」などの言葉はあっても、具体的な授業内容の指示はない。また、道徳は教科扱いではないので教科書もない。つまり、教師に任された時間と言えるであろう。その時間を殆どの教師は、副読本を読んで感想文を書くという画一化された授業を行っている。そのような授業では公共心を知識として得ることはできるかもしれないが、実際に身につけることができるかどうか定かではない。また、判断力の獲得や主体的な自己探求の面では弱く、実践的な道徳性を養うことができているのか甚だ疑問である。そんな中私が目をつけたのがフレネ教育だった。
-
レポート
教育学
道徳
フレネ教育
総合学習
- 550 販売中 2005/12/13
- 閲覧(1,572)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。