レポート設題1
「栄養素の役割と栄養管理について述べよ。」
科目修了試験設題
「1.栄養素別の主な供給食品について及び食品群について」
「2.無機質の種類と栄養的意義について」
「3.脂質の種類と栄養的意義について」
「5.食物繊維の種類と栄養的意義について」
「6.アミノ酸の吸収と体内での利用について」
参考になりましたら幸いです。丸写ししていただいた場合、責任はとれません。よろしくお願い致します。
レポート設題1
「栄養素の役割と栄養管理について述べよ。」
毎日の食事は健康に必要で、同時に生活の楽しみである。食事は、健康な場合はもとより、病気の予防や治療に大きな役割を果たしている。食物を摂取することによって、生物が生命を維持し、成長発育しながら健康に活動することを栄養という。栄養が必要な理由は、栄養素と呼ばれる食物中の化合物が身体の構成成分を絶えず補充し、まだ活動に必要なエネルギーを供給するからである。つまり、栄養とは栄養素が体内で利用される過程も意味している。
栄養素の源である5大栄養素とは、糖質、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンを指す。その中で糖質、脂質、たんぱく質の3つは量が多いので3大栄養素といい、体内の代謝と呼ばれる化学変化を受けてエネルギーを生じるので、エネルギー源とも総称される。さらにビタミン、無機質、アミノ酸や脂肪酸などから作られる成分は機能を調整する。
(1)栄養素の種類と役割
①糖質
炭水化物とも呼ばれ、日本人の1日の消費エネルギーの約60%を占めている。穀類は総エネルギーの42%を供給し、その大半がでんぷんによるエネルギーである。でんぷんは...