佛教大学 W0501社会保障論第二設題

閲覧数1,788
ダウンロード数21
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    評価B

    設題「皆年金体制について解説し、その空洞化についてその原因を含めて考察し、公的年金制度改革の方向について、あなたの考えを述べなさい。」

    タグ

    佛教大学通信2014201520162017

    代表キーワード

    佛教大学社会保障論W0501

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     皆年金体制について解説し、その空洞化についてその原因を含めて考察し、公的年金制度改革の方向について、あなたの考えを述べなさい。
     日本の公的年金制度は、戦前より始まっているが、長い間被用者対象の公的年金制度であり、自営業者や農民など、さらには被用者の被扶養配偶者やパートタイマーなどは年金制度の枠外であった。この枠外に置かれてきた非被用者を対象として1959年に国民年金法が成立し、1961年に国民年金保険料の徴収事務が開始されたことで、制度上は20歳以上の国民は何らかの公的年金制度に加入し、老齢、障害、遺族年金を受給できるようになった。そういった意味で、この時点で国民皆年金体制が成立したといえる。この後、1981年に日本が国連の「難民地位に関する条約」に批准したことで国籍要項は国民年金についても廃止され、皆年金体制が成立したといえる。
     日本の公的年金制度の特徴としては、第一に公的年金制度の運営・財政方式として社会保険方式を採用していることである。社会保険方式とは一定の保険事故に備えて、事前に保険料を負担し、保険事故に際して、現金またはサービスの給付を受けるという保険原理を中核とし、そ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。