心理学研究法のうち、観察法と実験法について述べよ。

閲覧数3,394
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    レポートA評価となります。

    タグ

    実験環境心理学観察心理行動科学言語自然分析

    代表キーワード

    心理学実験行動

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    【設問2】心理学研究法のうち、観察法と実験法について述べよ。
    1.観察法とは

     「人間や動物の行動を自然な状況や実験的な状況のもとで観察、記録、分析し、行動の質的・量的特徴や行動の法則性を解明する方法をいう。」(1)

    そこでは、行動記述、行動測定、行動評定、印象評定のいずれかで行われ、観察事態により「自然観察法」か「実験的観察法」の適用となる。

    ①「自然観察法」について

    研究の目的により、ある程度自由な場面構成が行動の発生に人為的操作を加えずに観察を正確に記述・分析しなければならない。

    特別な設定はせずに、日常的な観察データを収集することを指す「偶然的観察法」と観察の目標定め、計画をたて、組織的観察をすることを指す「組織的観察法」に分けられる。

    自然観察法では、観察者は被観察者の行動を妨げる行動は行ってはならず、言語コミュニケーションも存在しない為、子供や障害を持つ人々の研究が可能とされる。

    直観的な仮説の設定や現象の記述がしやすい利点がある。しかし、環境条件に調整がきかず行動の因果関係を明らかにすることは難しいとされる。

    ②「実験的観察法」について

    「対象とする行動...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。