[日大通信 平成29~30年度] 英語学概説(分冊1)

閲覧数3,111
ダウンロード数19
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    日本大学通信教育部 平成29,30年度の英語学概説(分冊1)の合格レポートです。科目修得試験と合わせてS評価となっております。
    「全体を通してよくまとめられており、誤りもありません。」との講評を頂いております。ご参考になさってください。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    英語学概説(科目コードN30700) 分冊1

    <課題>
    教材の第6章(統語論)に関連して、以下に示す二つの課題に取り組むこと。リポート作成の際には指定の教
    材や参考文献はもとより、必要に応じほかの文献も参照すること。また、通し番号を振った例文を必ず提示
    し、出典を明らかにすること。
    ①教材で扱われている基本文型について、どのようなタイプがあるのかを簡潔にまとめよ。
    ②SV型、SVM型の文型を構成する二つの自動詞類(非対格動詞・非能格動詞)について、その特徴を論じよ。
    <ポイント>
    文中に現れる諸語や目的語など文法関係を担う要素(項)は、その数、品詞、表面的配列などが動詞ごとに
    決められており、文の基本的な性質はその核となる動詞の性質の反映である。この点を理解することが重要
    となる。
    課題①では、教材での記述に基づき各文型について簡潔にまとめること。課題②では、非対格動詞と非能
    格動詞について両者の区別(意味的な相違、項構造の相違、統語構造の相違)を論じること。なお、いずれの
    課題においても対応する例文・言語現象を必ず提示すること。
    <キーワード>
    非対格仮...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。