日大通信「法学」のA判定合格者によるレポート(分冊2)です。
課題[平成27-28年度]:法の目的の一つである正義について、どのような考えがあるか論じなさい。
先生からは「学説を良くされています」とのコメントをいただきました。ご参考までにご利用ください。
日大通信 法学 レポート 分冊2
課題:法の目的の一つである正義について、どのような考えがあるか論じなさい。
法律との関連でどのような形式を要するのかも!
正義は法の目的の一つであるが、誰にでも適合するただ一つの正義があるわけではなく、様々な正義観がある。その中でどれか一つの正義観を優先すべき根拠があるわけでもない。ここでは、正義について、どのような考えが成り立ちうるのかを論じる。
正義についての見方として、まず形式的正義がある。形式的正義とは、実質的な正しさの内容については一切語らず、一定のルールの存在と、そのルールの一般性や公平な適用要請を含むものである。これによって、国民の権利に対する公権力の恣意的な取扱いを抑制し、社会生活で一定の予測可能性を確保しうるようになる。ただし、形式的正義は「等しき者を等しく」扱うことを要請しているものの、何をもって「等しい」とするかについては語っていない。そこで、その正義の実質的基準を検討する必要が生じ、実質的正義という考えが出てくる。
実質的正義とは、ある基準を導入することで、正義の実質的な内容の充実を図るものである。最近では、実質的正...