【PB2020】 理科 2単位目

閲覧数1,958
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    2014 年度 PB2020 理科 2 単位目

    使用教科書:『未来の先生たちへ』小原茂巳著(仮説社)

    1.「間違えるとはどういうことか?」についてテキストから学んだことをまとめ、私見を述べよ。
    2.「科学入門教育とはどういうことか」についてテキストから学んだことを述べよ。

    講評
    よくまとめられています。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1 / 6

    理科2

     1. 「間違えるとはどういうことか?」についてテキストから学んだことをまとめ、私見をいかに記述する。

     「間違えるとは」、一生懸命に自分の頭を使って考えるからこそ起こりうるあたりまえのことであり、頭が悪いとか馬鹿であるから間違えるのではない。

    学校は、常に新しいことと出会う場所であり、授業では常に新しいことをやるのである。多くの新しいことを、自分の頭を使って創造的に考えようとするからこそ間違いは起こるのである。

     自分の頭を使わず他人の頭を使い、覚えたことだけをはきだしていれば間違いをおこさなくなるであろう。間違いをおこさなくなった人たちのことを一般的には優等生と呼ぶのである。教師が新しいことを始める際に、子どもたちから「知ってる~」「塾で習った~」などの発言がしばしばある。このような発言をするのは、自分の頭を使わずに覚えたことだけをはきだす優等生と言われる子どもに多いと考える。

     間違いにおちいるには必ず理由があり、それがもっともらしい一面をもっているからである。一面的なもっともらしさや合理性がどのようなものであり、それが如何にして誤謬に導くのかとい...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。