佛教大学の通信教育課程で、2016年度にA判定にて合格したリポートです。
コードは、高等学校地理歴史、中学校社会課程のZ1003です。
コードが違っても、設題が同じ場合はご参考にして頂けるかと存じます。
第1設題についてまとめております。
あくまでも、参考用としてご利用ください。
丸写し等は一切禁止されております。
十分にご注意願います。
共通、共通教育、一般、一般教育、英語、コミュニケーション、英語コミュニケーション、政治、経済、倫理、現代社会、政経、学習指導案、教職、教員、指導案、地歴、Z1003、合格、教科教育法公民、教科教育法、公民、地理歴史、地歴公民、社会、第1設題、第2設題、A、B、判定、2016、2016年度、佛教大学、佛大、リポート、レポート、課程本科、最新、地理、歴史、課題、佛大通信、通信教育課程、法律、教員免許、教免、免許、高校、高等学校、中学、教師、先生、コミュ、(中)、中、高、中高、(中・高)、中・高、教育、Z、佛教、通信、通信教育、通教、課程、教職科目、一般教育科目、共通教育科目、科目履修、2015、科目最終試験、試験、科目最終、中学校、教諭、第1設題、1、Q、第2設題、2、仏大、2017
(1) テキストの第一章“The Americans”から第六章“The Chinese”までを読んで、それぞれの内容に関する自分の意見を日本語で述べなさい。
1. The Americans
アメリカ人といえば、気さくで親しみやすい人達だと思っていたが、今回の文章を読んで印象が変わった。アメリカ人のフレンドリーさは、本当に相手と親しむためのものではなく、そこには「友情」という感情は存在していないのだと知った。確かに、テレビ等で観るアメリカ人は、積極的に話しかけているが、内容は自分のことを話しているだけのように感じる。ただし、ビジネスライクな関係ですぐに相手と親しめるのは大きな武器であるとも感じる。アメリカ人以外の人はそうした人達であることを理解して接する必要を感じた。
また、アメリカ人は自分の国を世界で最高の国と思っており、特に政治の形態と消費の文化については自信を持っている。そして、世界はアメリカを中心に存在していると考えているほど非常に自分たちの国を好きでいる。消費に関しては、世の中のものは全て金で解決し、金で幸せを得ることが出来ると考えている人達である。金が第一主義であ...