2016年度の明星大学通信教育部「特別支援コース」「知的障害者の心理2単位目」の合格レポートです。
2017年度も同一課題と確認しました。
かなり高い評価をいただきました。今後レポートを書く方の参考になれば幸いです。
<レポート課題>
1.知的障害児に対する就労支援のアプローチ、手法(課題分析・職務分析)に関し述べよ。
2.知的障害者の生涯学習の支援の現状と課題に関し、述べよ。
知的障害者の心理2単位目
1)知的障害児に対する就労のアプローチ、手法(課題分析、職務分析等)に関して述べる。
まず、現日本の障害者雇用の施策について3つ挙げる。
1つに、障害者雇用率制度だ。さらに差別禁止アプローチと割当雇用アプローチと細かい分類がされ、日本は後者に当てはまる。企業は、法律で決められた割合以上の障害者を雇用しなければならない制度である。国によって対象や数値も異なる。
2つ目に障害者雇用納付金制度である。企業によって、障害者を受け入れる取り組みに差がある。そのため障害者雇用に遅れがある企業に対して国にお金を納めてもらい、障害者雇用に力を入れる仕組みだ。
3つ目に職業リハビリステーションの実施である。働きたい障害者に対して職業生活の自立を支援するためのリハビリステーションが提供されている。
次に就労のアプローチ、手法についてまとめる。就業支援のプロセスはテキストによると3つに整理される。
①「職業に関する方向付けのための支援」では、個々の意思や障害特性、様々な状況を整理して支援計画を立てる。
②「職業準備性の向上のた...