PB3080特別活動の指導法の科目終了試験対策用にまとめたレポートです。
2016年度からの過去問題を、1問500字程度にまとめて本番でも記述しやすいように配慮しています。
出題傾向を分析し、本レポートで取り上げている過去問題で対応できるかと思います。
試験対策はもちろん、レポート作成や実習前の復習にも役立てて頂ければ幸いです。
参考文献:「第2版 特別活動の展開」鯨井俊彦 編著(明星大学出版部)
PB3080特別活動の指導法(小学校) 科目終了対策
[2016.6月]、[2017.6月]
1.特別活動を進めるにあたって教師の果たすべき役割とは何か、大切と思われる点はどんなことかについて述べよ。
2.次の事項について説明せよ。
①「自由研究」(昭和22年版)とは
②係り活動とは
1.特別活動を進めるにあたって教師の果たすべき役割とは何か、大切と思われる点はどんなことかについて述べよ。
教師が果たすべき役割としては、特別活動の特質である、集団活動の中での教師と児童生徒および児童生徒同士の交流が行われるようにすることが第一である。
学級活動に関しては、学級担任が担当するのが適任だが、その他の生徒指導、進路指導、健康・安全や食の指導については、専門性を持った教師と連携して取り組んだほうがより高い効果が期待できることもある。また、他の活動については、複数の教師で取り組むものとなるため、それぞれの専門性を生かし、緊密に連携することが重要である。
また、大切と思われる点は、
・児童生徒の問題を共に考え、共に歩もうとする教師の態度
・常に温厚で、公平かつ受容的で、生徒に信頼...