初等家庭教育法

閲覧数21
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1.題材名  生活を支える物やお金(『わたしたちの家庭科5・6』開隆堂)

    2.対象学年 小学5年生

    3.題材の目標
    ・物や金銭の使い方と買物、環境に配慮した生活について理解するとともに、購入するために必要な情報の収集・整理が適切にできる。             (知識・技能)
    ・物や金銭の使い方と買物、環境に配慮した生活について問題を見いだして課題を設定し、様々な解決方法を考え、実践を評価・改善し、考えたことを表現するなどして課題を解決する力を身に付ける。                   (思考・判断・表現)
    ・家族の一員として、生活をよりよくしようと、物や金銭の使い方と買物、環境に配慮した生活について、問題の解決に向けて主体的に取り組んだり、振り返ったりして生活を工夫し、実践しようとする。              (主体的に学習に取り組む態度)

    4.題材について(指導に当たって)
     本単元では新小学校学習指導要領の家庭科「消費生活・環境」の内容である(1)「物や金銭の使い方と買物」と(2)「環境に配慮した生活」について、近年の消費生活の実態と課題、子どもの消費トラブルの...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。