中央大学 通信教育部 憲法 評価B 第1課題 法の下の平等について

閲覧数3,151
ダウンロード数51
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    中央大学通信教育2016年度の第一課題です。
    評価はBでした。
    参考資料として使用していただければ幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    提出日:2016/12/08
    科目:憲法 第1課題:法の下平等について

    ★最低6頁最高7.5頁★                  
     法の下の平等とは、近代立法主義の根本理念であり、全ての個人が平等に扱うことによってはじめて実現するものである。

    19世紀において、形式的平等という国家の介入がない平等であったことから個人の貧富の差が発生した。そのことより、社会的・経済的弱者に対してより厚い保護を与え、ほかの国民と同等の自由と生存を保障する必要が発生した。そこで、実質的平等という観点から、社会権、社会国家的公共の福祉ができた。

    そのなかでも憲法14条1項は、「すべての国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」と定められている。またさらに、この規定の意味がいくつかある。

     第一に、法そのものの内容・平等の原則にしたがって定立されるべきであるという法内容の平等を意味するもの。

    第二に、各人の性別、能力、年齢、財産、職業、または人との特別な関係などの種々の事実的・実質的差異を前提として、法の与える特権...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。