聖徳 通信 神経心理学 第1設題

閲覧数4,119
ダウンロード数16
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    評価S
    文末に参考文献を記載してあります。

    課題名:

    【第1設題】

    神経心理学の研究分野について論述せよ。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第1課題 第1設題
    神経心理学の研究分野について論述せよ。

     神経心理学とは、脳の損傷などによって生じる高次機能の障害の様相と各心理機能との相関関係を、様々な検査や実験的手法を通じて解明するための学問分野である。そして、神経心理学の研究分野には、①臨床神経心理学、②実験神経心理学、③比較神経心理学の3つに大別できるが、これらの分野はそれぞれの研究対象が異なり、他の分野との比較や検討がなされることもある。

     臨床神経心理学においては、脳に損傷をもつ者を対象に、病院で知能検査や性格検査、または運動機能の検査などを行い、脳の部位と各機能の対応関係の検討を行う。その結果、クライエントの示した障害を、「失認症」や「失語症」などの心理学的見地で解釈する方法がとられる。しかし、臨床神経心理学には、いくつかの問題点が挙げられる。例えば、脳を損傷した患者の障害は、単純に損傷部位による原因を特定しにくい。また、個人の知能や性格には個人差があり、脳を損傷した時の年齢や環境、損傷する前の対象者のデータの欠如などにより、正確な検討結果が得づらい。他には、脳の損傷によって、脳の働きに以前とは変化が生じてしまっ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。