相談援助の理論と方法③

閲覧数2,641
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員990円 | 非会員1,188円

    資料紹介

    2017年卒業。
    社会福祉士通信課程のレポートです。
    教科書・参考書等を参照し作成した完全オリジナルのレポートになります。
    科目名:相談援助の理論と方法
    課題:行動変容アプローチの特徴と支援プロセスの概略を説明し、その上で本アプローチの長所と短所について考察せよ
    評価:90点
    文字数:1200字
    参考文献:明記済

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     行動変容アプローチの特徴について述べる。行動理論に基づく行動変容アプローチは、学習理論を基礎としており、「全ての行動は経験を通し学習されたものである」と考える。つまり、学習理論においては夜尿等の行動は間違って学習されたものであり、再学習すれば正しい排尿行動ができると考えるのだ。また、行動理論において代表的理論であるオペラント条件づけでは、行動が出現する状況について、「行動は随伴性刺激によって強められたり、弱められたりする」と考える。ここで、子供の指しゃぶりの行動を例に挙げ考えてみよう。指しゃぶりの行動がテレビを見ている時に出現し、その行動が両親から注意される事で強化されたとする。この場合、テ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。