八州学園大学 図書館制度・経営論
合格課題レポート 評価A
このまま提出はせず、参考資料に
使ってください。
図書館制度・経営論
公共図書館(以下、図書館)の存在意義として最も主要となるのは、利用者に必要な情報を本などの資料を通して提供することである。しかしインターネットが普及した現代、本を通さずとも情報を容易に得ることができるようになってきた。本レポートでは、情報ソースとしてのインターネットと図書館を比較し、インターネット社会における図書館の存在意義を考察する。
インターネットによる情報収集の代表的な利点は、情報量と利便性の2点にあると考える。
情報量については、インターネット接続1つで世界中のウェブサイトを閲覧できるようになった今、まさに無限の域に達している。おそらく図書館1館分の資料を寄せ集めたものを軽く超えているだろう。しかし、それでも図書館の情報量が利用者のニーズに不足しているとは決して言えない。よほど専門的な情報を必要としない限り、図書館から提供される情報量で充分に利用者の「知りたい」という欲求は満たされると考える。
利便性については、特にスマートフォンが普及してからは著しく向上し、自宅にいながら必要な情報を簡単に検索してアクセスできるようになった。いくら図書館が近所に...