教育相談【A評価】/聖徳大学通信教育部「教育相談」第1課題第1設題

閲覧数2,331
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    【A評価】教育相談/聖徳大学通信教育部「教育相談」第1課題第1設題『次の2つの設問に答えなさい。a.クライエントに沈黙が起こった際の扱い方について述べなさい。b.非言語的コミュニケーションとは何かを具体的に説明しなさい。』です。
    参考文献:
    【参考文献】
    有斐閣新書 カウンセリングのすすめ方 中西信男他 有斐閣 1983年1月20日

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第1課題第1設題
    a.カウンセリングは本来、来談者の自発性を前提とするが、実際には面接の際に、来談者がそっぽを向き、沈黙した状態で始められる場合が多い。こうした状況において、通常であれば沈黙に耐える事は困難である。話し手は相手の沈黙を不安に感じたり、何とか話の糸口を掴もうと焦せりを起こすだろう。初心者のカウンセラーは、来談者の沈黙に対し慌てて話題を変えがちである。しかし、カウンセリングにおいて、カウンセラーは焦らずに来談者の置かれている状況を理解した上で沈黙を扱わなければいけない。

    沈黙は、来談者の避けたい話題に触れた時や、話しかねるような難しい問題に触れた時などにも生じる。しかしこうした話...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。