【内容】
2019年度 佛教大学 S0101 教育原論 科目最終試験の6設題と6解答の96点合格済です。1年間分の出題履歴付きなので、設題の出題頻度が把握できます。
おまけとして、2016年度に出題されていた1設題とその解答も載せています。
参考文献:佛教大学指定教科書「教育学の基礎」田中圭二郎 編著 佛教大学
【詳細】
・指定教科書の設題箇所から的確に分かりやすい文章で構成しています。
・段落構成や番号をふることで暗記しやすくしています。
キーワード、キーセンテンスは赤マーカーでチェック付き。
・教科書を持っていない方、分厚くて解答箇所を探すことが苦手な方にとっては、効率よく試験勉強していただけると思います。
・A4サイズの1ページ1解答で800字から900字です。
【設題と解答】
1. P25ソクラテス的対話(産婆術)について述べ、ソクラテスの教育学的意義について考察せよ。
2. P35 コメニウスの教授学や一斉授業について述べ、現在の学校教育における意義を考察せよ。
3. P46 ルソー教育思想の特徴(消極教育や自然主義)について述べ、その意義や問題点を考察せよ。
4. P57 ペスタロッチーの直観の原理について述べよ。
5. P111 ポール・ラングランの生涯教育論の意義とそれ以降の生涯教育の歴史的変遷(ハッチンズ、フォール報告)を述べよ。
6. P225 公教育成立の歴史的変遷について述べ、現在における学校教育の課題を考察せよ。
おまけ:2016年度出題有り
7.ハヴィガーストの発達課題について述べよ。
佛教大学 S0101 教育原論 科目最終試験6設題と6解答
参考文献:佛教大学指定教科書「教育学の基礎」田中圭二郎 編著 佛教大学
P25ソクラテス的対話(産婆術)について述べ、ソクラテスの教育学的意義について考察せよ。
P35 コメニウスの教授学や一斉授業について述べ、現在の学校教育における意義を考察せよ。
P46 ルソー教育思想の特徴(消極教育や自然主義)について述べ、その意義や問題点を考察せよ。
P57 ペスタロッチーの直観の原理について述べよ。
P111 ポール・ラングランの生涯教育論の意義とそれ以降の生涯教育の歴史的変遷(ハッチンズ、フォール報告)を述べよ。
P225 公教育成立の歴史的変遷について述べ、現在における学校教育の課題を考察せよ。
2017年 出題履歴
1 5/7午前 7/9午前 8/20午前 10/8午前 10/29午前 1/21午前 1/21(特別試験)午後
2 5/7午後 9/17午前 11/26午前
3 7/9午後 8/20午後 9/17午後 1/21午後 1/21(特別試験)午前
4 4/16午前 5/21午後 11/26午後 2/4...