2019年度 佛教大学 S0617 社会科教育法 A判定レポート

閲覧数6,047
ダウンロード数127
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【内容】
    2019年度 佛教大学 S0617 社会科教育法レポートA判定です。
    参考文献 佛教大学指定教科書 「小学校学習指導要領の展開、社会科編」明治図書出版 北俊夫・片岡宗二編著 
    その他の参考文献も使用し、掲載しています。

    【レポート設題】
    第1設題 3200字 平成20年度版学習指導要領における社会化改訂の基本方針とそのポイントを説明しなさい。
    そして、第5学年または6学年の単元から任意で1つ選び「単元観」「指導観」を説明しなさい。
    レポート内容は、第5学年 単元 「我が国の国土の自然などの様子」です。

    教授からのレポート所見・・・改訂のポイントと関連が授業事例の説明にわかりやすく述べられていました。優秀なレポートです。 と評価いただきました。

    レポート作成の参考に使用してください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第1設題 3200字
    平成20年度版学習指導要領における社会科改訂の基本方針とそのポイントを説明しなさい。そして、第5学年または6学年の単元から任意で1つ選び、「単元観」と「指導観」を説明しなさい。
    社会科改訂の基本方針とそのポイント
     平成20年版学習指導要領の基本的な考え方及び教育内容に関する主な改善事項等を受けて、小学校及び中学校の社会科、高等学校の地理歴史科、公民科の改訂の基本方針が示され、学習指導要領の目標及び内容、内容の取扱いなどが改訂された。基本方針としては「社会的次章に関心をもって多面的・多角的に考察し、公正に判断する能力と態度を養い、社会的な見方や考え方を成長させること」、「習得すべき知識や概念の明確化を図るとともに、コンピューターなども活用しながら、地図や統計など各種の資料から必要な情報を集めて読み取ること、社会的事象の意味、意義を解釈すること、事象の特色や事象間の関連を説明すること、自分の考えを論述すること」、また「公共的な事柄に自ら参画していく資質や能力を育成すること」の改善を図ると述べられている。
    これらの基本方針を見ると、社会科、地歴歴史科、公民科に求められ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。