S0105教育心理学 第一設題

閲覧数2,947
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    教育心理学第1設題です。
    参考までに。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    S0105 教育心理学 第 1 設題
    (1)
    第一設題象徴機能について説明せよ(説明には子どもの行動について
    の具体的研究例も提示する)。また、教育との関連で大切な点を説明しな
    さ い。
    象徴機能とは、「<所記>(あらわされるもの)とは異なった<能記>
    機能とは、具体物を別のもので示す能力である。所記とは、あらわされ
    るもので、初めは、子どもが実際に行うことのできる活動やその対象が
    こ れにあ たる 。
    この象徴機能は感覚運動的知能から表象的思考への移行で獲得される。
    それに基づき言語が獲得され、サインが扱えるようになる。感覚運動的
    シェマにおける同化と調節の働きと、その中でどのように象徴機能が可
    能 になっ てい くのか 、ピア ジェの 発達段 階の 区分か らみてい く。
    ピアジェは子どもの発達を認知構造の変化を基準にして、感覚運動期、
    前 操作期 、具 体的操 作期、 形式的 操作期 の四 段階に 区分して いる。
    感覚運動期とは、生まれてから2歳ごろまでの時期をいい、所謂、乳
    幼児期と乳幼児期から幼児期への移行期である。この時期の子どもは、
    生...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。