相談援助(社会資源の活用や開発の意義や必要性、その留意点について)

閲覧数9,024
ダウンロード数41
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    社会資源とは何か、またそれをどう活用すれば良いかについて論じなさい。ソーシャルワーカーにとって、地域社会資源の活用や開発の意義や必要性、その留意点についても述べなさい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     ソーシャルワークの援助の特徴の一つは、さまざまな社会資源を活用し、クライエントのニーズの充足を図り、生活問題の解決を図るところにある。社会資源はソーシャルワーク実践の重要な構成要素で「福祉ニーズの充足のために利用・動員される施設・設備、資金・物品、諸制度、技能、知識、人・集団などの有形、無形のハードウェアおよびソフトウェアを総称するもの」と定義づけられる。
    社会資源というと、一般にホームヘルプサービスやデイサービス、ショートステイなど、社会福祉領域の制度化されたものを想像させるが、この定義をみれば、社会資源とはクライエントの援助に活用できる「ひと・もの・かね」というあらゆるものであることが理解できる。さらに、援助者がもっている「専門性」や、さまざまな人がもっている「情報」も重要な社会資源となり得る。社会資源を上記のようにとらえると、ソーシャルワーカー(以下、ワーカー)がもつべき視点は「クラ
    イエントの援助に使えるものはすべて社会資源」という発想であるといえる。
     こうした社会資源には、さまざまな種類がある。一般的に、社会資源はフォーマルな資源とイッフォーマルな資源に分類できるとされて...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。