連関資料 :: 幾何学
資料:92件
-
明星大学 通信 「PF2040 幾何学2 1単位目 2020年度」 合格レポート
-
明星大学 通信教育課程「PF2040 幾何学2 1単位目 2020年度」の 合格レポートとなります。
なかなか合格できない方々に参考にして頂ければと思います。
1. 長さ1の線分ABが与えられている。このとき長さ√3の線分を作図せよ。作図の過程を文章で記述すること。
2. 鋭角三角形ABCの各頂点A,B,Cから対辺へ下ろした垂線の足をそれぞれD,E,Fとする。垂心Hは三角形DEFの内心になることを証明せよ。
3. 三角形ABCの外心をO,垂心をHとし、辺BCの中点をLとする。この時線分はOLの2倍に等しいことを証明せよ。
4. 鋭角XOY内に定点Aがある。半直線OX,OY上にそれぞれ動点P,Qを取るとき、AP+PQ+QAを最小にするP,Qの位置を求めよ。
5. 長さ1の線分ABが与えられている。このとき1辺の長さが1の正五角形を作図せよ。作図の過程を文章で記述すること。
-
明星大学
通信教育
幾何学2
2020
1単位目
PF2040
- 990 販売中 2021/01/18
- 閲覧(2,637)
-
-
明星大学 通信 「PF2040 幾何学2 2単位目 2020年度」 合格レポート
-
明星大学 通信教育課程「PF2040 幾何学2 2単位目 2020年度」の 合格レポートとなります。
なかなか合格できない方々に参考にして頂ければと思います。
問題
1. 2つの円が直交しているとはどういうことか説明せよ。
2. 三角形ABCの各頂点から対辺に垂線を下すと、それら3垂線は点で交わることを説明せよ。
3. 鋭角XOY内に定点Aがある。Aを通る直線lでlが∠XOYから切り取る三角形の面積を最小とするlを作図せよ。作図の過程を文章で記述すること。ただし定規とコンパスを有限回のみ使用し、定規は目盛を使用しない。
4. 角の三等分方程式4x^3-3x-a=0を導出せよ。
5. 角の三等分線が作図可能な具体例を挙げよ。作図可能な理由を、角の三等分線方程式〖x^3-3x-a=0を用いて説明せよ。ただし定規とコンパスを有限回のみ使用し、定規は目盛を使用しない。
-
明星大学
通信教育
幾何学2
2020年度
2単位目
PF2040
合格レポート
- 990 販売中 2021/01/19
- 閲覧(4,201)
-
-
明星大学 通信 「PA2030 幾何学1 1単位目 2020年度」 合格レポート
-
明星大学 通信教育課程「PA2030 幾何学1 1単位目 2020年度」の 合格レポートとなります。
なかなか合格できない方々に参考にして頂ければと思います。
1. (a) 三角形の合同条件を述べよ。 (b) 三角形の相似条件を述べよ。 (c) 二つの三角形の二組の辺の長さが等しく、それらの夾角以外の1つの角が等しいとする。このような三角形で合同でない例を挙げよ。
2. 長さ3 の正三角形ABC がある。 各辺AB,BC,CA を2:1 に内分する点をD,E,F とする。 さらに, 各辺DE,EF,FD を2:1 に内分する点をG,H,I とする。 このとき次の問いに答えよ。
(a) 三角形DEF が正三角形になることを証明せよ。
(b) 三角形ABC と三角形DEF の相似比を求めよ。
(c) 三角形GHI の面積を求めよ。
3. 平面上に4 点A,B,C,D がある。どの3 点も一直線上にはないものとし、点A,D は直線BC に関して同じ側にあるとする。
このとき、∠BAC=∠BDC ならば4 点A,B,C,D は同一円周上に存在することを証明せよ。
4. 三角形の3 つの内角の二等分線は1 点で交わることを証明せよ。
-
明星大学
通信教育
幾何学1
2020
1単位目
PF2030
- 550 販売中 2021/01/20
- 閲覧(3,784)
-
-
明星大学 通信 「PA2030 幾何学1 2単位目 2020年度」 合格レポート
-
明星大学 通信教育課程「PA2030 幾何学1 2単位目 2020年度」の合格レポートとなります。
なかなか合格できない方々に参考にして頂ければと思います。
2単位目
1. ユークリッドの第五公準を述べよ。
2. 二直線m,nに別の直線 ℓ が異なる二点で交わっている。このとき錯角が等しいならば、二直線m,nは平行であることを平行の定義を用いて証明せよ。
3. 二直線m,nに別の直線 ℓ が異なる二点で交わっている。このとき二直線m,nは平行ならば、錯角が等しいことを第五公準を用いて証明せよ。
4. 複素平面において複素数z,w を表す位置ベクトルを z,wを用いて表す。以下を証明せよ。
(a) z ‖w ⇔ zw − zw = 0
(b) z ⊥ w ⇔ zw + zw = 0
-
明星大学
通信教育
幾何学1
2020
2単位目
PF2030
合格レポート
- 550 販売中 2021/02/09
- 閲覧(6,487)
-
-
幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No1
-
『幾何学概論科目最終試験 過去問No1』
1.2つの命題p,qについて、命題 は真であることを真偽表を用いて示せ。
2.Xを小数点以下の各桁の値が2か3か4であるような小数全体の集合とするとき、|X|>アレフゼロを証明せよ。
3.ユークリッド平面
ただし 、つぎの問いに答えよ。
(1)
(2)
1.
p q
○ ○ × × × ○ ○
○ × × ○ × × ○
× ○ ○ × × ○ ○
× × ○ ○ ○ ○ ○
2.
Xが可算集合であると仮定すると、NからXへの全単射が存在する。
2または3または4である数Ai
-
試験
幾何学
- 550 販売中 2009/03/01
- 閲覧(2,277)
-
-
幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No2
-
『幾何学概論科目最終試験 過去問No2』
1.3つの命題p,q,rについて、つぎの等式を真偽表を用いて説明せよ。
2.Xを自然数全体の集合Nの部分集合全体とするとき、|X|>アレフゼロを証明せよ。
3.3.ユークリッド平面
ただし 、つぎの問いに答えよ。
(1)
(2)
1.
p q r
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○
○ × ○ × ○ ○ ○ ○
× ○ ○ × ○ ○ ○ ○
○ × × × × ○ × ×
× ○ × × × ×
-
問題
試験
幾何学
- 550 販売中 2009/03/01
- 閲覧(2,247)
-
-
幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No4
-
『幾何学概論科目最終試験 過去問No4』
1.命題Pnを”-nより小さい”命題qnを”nより大きい”と定め、Rの部分集合 とおくとき、つぎの問いに答えよ。
(1)
(2)
2. をQの中のコーシー列とする。
と定めるとき、つぎの問いに答えよ。
(1) はQの中のコーシー列であることを証明せよ。
(2) (同値)であることを証明せよ。
3.Xを異なる3点a,b,cの集合とする。このときX上の位相は幾通りあるか。すべて列挙せよ。
1.
(1)
(2)
2.
(1)
はコーシー列であるので、
→0
となるので、 はQの中のコーシー列である。
(2)
①反射律
よって、
-
インターネット
問題
自然
試験
ネット
幾何学
- 550 販売中 2009/03/01
- 閲覧(2,146)
-
-
幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No6
-
『幾何学概論科目最終試験 過去問6』
1.命題Pnを”-1/nより小さい”、”命題qnを1/nより大きい”と定め、Rの部分集合 とおくとき、つぎの問いに答えよ。
(1)
(2)
2.デデキンドの切断を用いて、次の問いに答えよ
(1)
(2)
3.fをユークリッド平面 から実数直線 への写像としてつぎのように定める。
に対して、f(x)=x1
このとき、fは から 1への連続開写像であることを証明せよ。
1.
(1)
=
(2)
2.
(1)
2=(A,B)
Qの部分集合ABを次のように定める
=(C,D)
Qの部分集合CDを次のように定める
(2)
(1)を用
-
問題
試験
空間
幾何学
意味
- 550 販売中 2009/03/01
- 閲覧(2,000)
-
-
幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No3
-
『幾何学概論科目最終試験 過去問No3』
1.集合X,YとXの部分集合A,Yの部分集合Bについて次の等式を証明せよ
2.デデキンドの切断を用いて、次の問いに答えよ
(1)
(2)
3.Sorgenfrey直線Sの中の2つの部分集合A,Bについて、 となるような、A,Bの例をあげ、その理由を説明せよ
1.
2.
(1)
2=(A,B)
Qの部分集合ABを次のように定める
=(C,D)
Qの部分集合CDを次のように定める
(2)
(1)を用いると
∴デデキンドの切断の定義により、
3.
A=[0,1]
B=(1,2)
理由は以下の通りである。
他方、
よって、
∴
-
問題
試験
幾何学
理由
- 550 販売中 2009/03/01
- 閲覧(1,942)
-
-
幾何学概論_試験_過去問【改訂版ver2.0】(解答_解説付)No5
-
『幾何学概論科目最終試験 過去問No5』
Date ‘07/12月
1.命題Pnを”1/n以下の正の数である”と定め、 とおくとき、つぎの問いに答えよ。
(1)
(2)
2. をQの中のコーシー列とする。
と定めるとき、つぎの問いに答えよ。
(1) はQの中のコーシー列であることを証明せよ。
(2) (同値)であることを証明せよ。
3.Michael直線Mについて、つぎを求めよ。
(1)i(Q)
(2)i(P)
(3)
(4)
1.
(1)
(2)
2.
(1)
はコーシー列であるので、
→0
となるので、 はQの中のコーシー列である。
(2)
①反射律
よっ
-
問題
自然
試験
理解
定義
幾何学
- 550 販売中 2009/03/01
- 閲覧(2,421)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。