【明星大学通信】初等教育課程論 1単位目2単位目セット 2021年対応

閲覧数5,223
ダウンロード数20
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    [PB2100] 初等教育課程論
     2017年に一発合格したレポートです。
    (規定レポート用紙のサイズに合わせて作成しています )

    テキスト
    『現代初等教育課程入門』 青木秀雄編(明星大学出版部)

    1単位目
    1.教育課程とはどういう意味ですか。それが教師や子どもにとってなぜ重要なことといえるのですか。
    2. 『小学校学習指導要領』の7回の改訂を取り上げ、それぞれの改訂で示された教育課程の特徴について論じてください。


    2 単位目
    『現代初等教育課程入門』 青木秀雄編(明星大学出版部) (下記3問より2問選択し、解答のこと。)
    1.小学校教育課程の編成と教育方法に関連し、学力を伸ばすためにはどうあるべきか、検討してください。
    2.教育評価につき、今後の学力課題に関連して考察してください。
    3.幼稚園教育の指導計画の立案に当たって、基本的に留意すべき点を挙げて説明してください。さらに、保育の理念や目指す子ども像、遊び観などを取り上げ論じてください。

    参考文献
    『小学校学習指導要領』文部科学省(東京書籍)平成 20 年3月告示 『小学校学習指導要領解説 総則編』文部科学省(東洋館出版社、平成20年8月発行) 田中耕治ほか編著(2009)『新しい時代の教育課程(改訂版)』有斐閣

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1単位目
    1.教育課程とは何か、学校からみた教育課程とはどん
    なものなのか。
    教育課程とは簡単に述べると、学校の教育活動全体に
    ついての基本となる計画のことである。各学校において
    学校の目的や目標を達成するために、教育の内容を児童
    生徒の心身の発達に応じ、授業時数との関連において総
    合的に組織した学校の教育計画について、構想を立て、
    基本的な考え方や構想を明らかにし、成文化したり表や
    図などを含めて視覚化したりする作業過程のすべてを指
    している。
    学校の教育課程は、教育の目標が達成されるよう、児
    童生徒の心身の発達やその他の実態を踏まえ体系的な教
    育が組織的に行なわれるようなものである。
    学校教育施行規則では、教育内容に関わって教育課程
    を編成する教科等の種類が定められている。さらに、各
    教科等の内容やその取り扱いについては。学習指導要領
    に定められている。教師は、「生きる力」を構成する一
    つ一つの資質・能力について、それぞれの授業を通して
    検証すべきである。またカリキュラムについても常に授
    業を通して具体の姿を描きだすとともに、教師の常に真
    ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。