明星大学 通信 「PA3100 教育課程論 1単位目 2019年度~」 合格レポート

閲覧数5,067
ダウンロード数39
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員990円 | 非会員1,188円

    資料紹介

    明星大学 通信 「PA3100 教育課程論 1単位目 2019年度~」 合格レポートとなります。
    なかなか合格できない方々に参考にして頂ければと思います。
    本レポートは、1番と3番を選択した解答となりますので、ダウンロードの際はご注意ください。

    1単位目
    『次の4問の中から2問を選択し、解答してください。
    1. 教育課程の定義と、各学校が適切な教育課程を編成し質の高い教育活動を展開することの意義についてまとめてください。
    2. これまでの学習指導要領の変遷について、それぞれの改訂で示された教育課程の特徴について説明してください。
    3.平成29・30 年に改訂された新学習指導要領の基本的な考え方や主なポイントについて説明してください。
    4.学校で教育課程を編成・実施するに当たって踏まえるべき法令の概要について、教育課程の基本的な要素(教
    育の目標、内容、授業時数)に留意しながら整理してください。』

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1.の解答
    (i) 教育課程の定義
     教育課程とは、学校における教育活動全体の基幹となる計画のことであり、各学校が意図的・体系的・組織的に教育の質を高めていく上で重要となってくるものである。編成した教育課程に基づいて、各教科等の指導計画を作成・授業を展開し、その過程や結果を評価して改善していくこととなる。
    (ii) 質の高い教育活動を展開する意義
     第一に、教育の本質として各学校の教育は、在籍する子ども達の心身の発達の段階・特性や、学校・地域の実態などに適切に応じたものであってこそ、その教育の効果が期待できる点において、教育編成は重要な役割をもつ。たとえば、必要に応じ、学年をまたいだ学習や教科を横断した授業などがそれにあたる。そうして、各学校の地域性や特色をもった教育活動を生み出していくことが期待できる。
     第二に、子ども達がよりよい社会や人生を創造できる資質や能力を高めることができる点である。現代社会に生まれた子ども達は、国際化・情報化社会によって、あらゆる面の活動の基盤として重要性を増す知識基盤社会の時代に適応していく必要がある。その目的を達するため、知識や技能を習得し活用しながら...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。