明星大学 通信 「PF2090 数学科教育法1 1単位目 2019年度」  合格レポート

閲覧数2,859
ダウンロード数41
履歴確認

資料紹介

明星大学 通信 「PF2090 数学科教育法1 1単位目 2019年度」  合格レポートとなります。

なかなか合格できない方々に参考にして頂ければと思います。



1単位目

『中学1 年生の「一次方程式の解き方」を指導するにあたって、方程式の形を3 通り考え、それぞれに応じた指導を具体的に述べよ。』

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

 一次方程式の指導にあたって、以下の3通りの式を用いた指導を考える。
(1) x-6=10
(2) -=4
(3) (4x-3)+(x+5)=2x+8

(1) x-6=10の解き方
(i)はじめに、移項について指導を行う。
1次方程式を解くにあたって、等式の性質を用いて解を求める方法を学ばせる。
等式の両辺に同じ数を足したり引いたりしても等式は成り立つ。しかし、左辺と右辺は必ず同じ変形をする必要がある。
たとえば、
A=B ⇒ A+C=B+C
片方の辺にCを足したい場合は、もう片方の辺にもCを足さなければならない。
続いて、
A=B ⇒ A-C=B-C
片方の辺からCを引きたい場合は、もう片...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。